トピックス

ハワイ旅行・・・。

日本人の憧れの海外旅行、と言えば、ハワイだと思います。

お客さまと雑談をすることも多いのですが、ハワイに旅行に行った際の御話をされていて、動揺してしまいましたので、ハワイ旅行の最新事情を記載させて頂きます(あくまでもヒアリングベースです)。真相はご自身でお確かめください。

★ハワイの最新事情

①日本人が全然居ない。

もはや、日本人が大好きなハワイではあるものの、日本経済の低迷と円安による旅行控えなのでしょうか。めっきり日本人がいないとのことです。ハワイと言えばトロリーバスも有名ですが、これも本数が激減しているようです。お土産屋さんに行った際も、はじめに「アーユー、チャイニーズ?」だそうです。ショボン😢

②とにかく物価が高い

2人のお客様と同じようなお話になったのですが、1人の方は丸亀製麺に家族4人で行って12,000円程度、もう1人の方はリンガーハットに家族5人で行って28,000円だったそうです。どちらも、日本の倍以上だなぁと思いました。更に、カード払いの際にもTIPSの欄があり、その割合も上がっているのではないかとのことです(以前は10%前後だった記憶が、今回の旅行では20%前後の3択で選ぶ形式みたいでした)。ちなみに2024年1月のハワイ最賃が14ドル(1ドル150円換算で時給2100円)です。茨城の最賃は1005円です。倍でした。

むかーし、保険会社様との関係でハワイに行かせて頂いた際には、ダイアモンドヘッドを登って、降りてからアサイーボウルをほお張り、その後にクアロア牧場でジュラシックパークの撮影舞台を見学して、シェイプアイスを食べたり、ビーチをウロチョロしてみたいと楽しい思い出がいっぱいなのですが、なかなか気軽に行ける場所ではなくなってしまったようです。オチは特にありませんが、日本国内にて魅力的な地を再発見したいと思います。

茨城本部 楢原 英治


ページ上部へ戻る