優和スタッフブログ

祖谷渓谷

先週、実家の両親のところに片付け衣替に行き、久々に温泉でゆっくりしようと、祖谷温泉に向かいました。せっかくなので、日本三大秘境の一つ四国徳島祖谷かずら橋により、そこは何度も行ったことがあるので少し足を延ばして更に車で1時間程でいけるという奥祖谷の二重かずら橋に行って来ました。紅葉はまだですが、さすがに秘境というだけあって、とても素晴らしかったのですが、そこに行きつくまでの山道もすごく高齢の両親にとってはハードなドライブとなってしまいました。
温泉は旅館の中のケーブルカーで谷底の露天風呂に入るという珍しいところです。もし四国方面にゆっくりと!旅行されることがありましたらおすすめです。(間違っても余り調べないで簡易な地図でちょっと寄りたいなと向かったら大変なことになります。次の日湿原に向かったらいろいろなルートがあるなかの一番厳しく遠い山道を何時間もドライブするはめになりました。車運転の好きな主人もさすがにもう山道はいいやとつぶやいてました。)
CIMG9170.jpg
IMG_2420.jpg


精霊流し

先週、事務所のお盆休みに家族で長崎へ行ってきました。
たまたま、8月15日に重なったので、初めて精霊流しを見ることが出来ました。
初盆を迎えた故人の家族が個人の霊を弔うために手作りの船を造り、船を曳きながら街中を練り歩き、極楽浄土へ送り出すという長崎の伝統行事ですが、細部にまでこだわりの見られる船があちらこちらからやってきて、鐘の音や掛け声、爆竹が鳴り渡る行列はかなりの迫力でした。
いつも京都で大文字の送り火しか見たことない私にはかなりの衝撃でしたが、にぎやかに送るのもいいものだなと思いました。
京都本部 高木


銚子に行ってきました

行楽シーズンまっただ中、週末お出かけされる方も多いかと思います。
私も先日、一泊で銚子に行ってまいりました。
醤油工場見学、銚子電鉄、灯台など定番スポットの他、
観音様近くの今川焼や海鮮丼なども大当たりで、
昭和のレトロな雰囲気満載の良い旅行となりました。
銚子の犬吠埼は初日の出スポットで有名ですが、
夜、海から昇る月が海面に映る様子も素晴らしかったです。
犬吠埼にあるスパ施設は、週末予約無しで宿泊(仮眠?)もできる
様でしたので、機会がありましたら、是非お出かけください。
埼玉本部 田中


バカな話

 ご存知のように、先日、首都高速中央環状線(C2)が全線開通しました。
 これにより、都心から羽田空港へのアクセスがぐっと良くなりました。羽田空港へのアクセスとともに、我々海なし県民である埼玉県民にとってみれば、東京湾アクアラインを経由しての千葉県や、横浜・三浦方面へのアクセスも向上しました。
 そこで、ゴールデンウィークを利用して、家族で木更津方面に潮干狩りに出かけてきました。
 観光用の潮干狩り場ではアサリを撒いているので、アサリは簡単に採れます。簡単に採れるアサリは子供たちに任せて、オヤジは自らの株をあげようとハマグリを採りに沖まで出ました。
 その日は大潮で、干潮の時刻ともなれば、潮はずう~っと引いていきます。
 沖に出て何か所か掘ると待望のハマグリが!!その後も何個かハマグリを採り、コツを掴んだ気になったバカなオヤジは長男を呼び寄せ、ハマグリ採りに精を出します。
 そこそこ数もそろったので、陸に引き揚げようと貝が入った容器に目をやると先ほどのハマグリが口を開けています。その開いた口から見える水管は、見事なオレンジ色をしていました。
 ここまでの話で気付いた方は、なかなかの魚介好きですね!そうです。私がハマグリと思って採っていたのは青柳だったのです。青柳は別名「バカガイ」とも言います。(両者の違いに興味のある方は、適当に検索して見てください。いっぱいヒットしますので…。)
 こっそりと功名を上げようと邪な気持ちで事に当たって大失敗したバカな男のバカな話でした。
埼玉本部 Y.K


イチゴ狩り

2月に入り寒い日が増えてきました。

朝もなかなかお布団から出られず、格闘の朝を過ごしております。

 

こんな時期においしい食べ物といえば・・・

苺♪です‼

やはり栃木育ちの私としては、苺は外せません。

栃木の苺といえばやはり、❝とちおとめ❞が代表かと思いますが、

今回イチゴ狩りに行ってきたのは、❝とちひめ❞という品種です。

スーパーとかで出回っている品種ではなく、そこでしか食べられない

珍しいものです。

粒も口に入らないほど大きくて、甘くてとてもおいしかったです。

苺のビタミンで風邪に負けないように頑張ります♪\(^o^)/

 

茨城本部   田口


松島かき祭り

2月1日、宮城県の松島町で開催された、「松島かき祭り」に参加してきました。
牡蠣は大好きなのですが…割とノロウイルスとすぐ仲良くなってしまうので、期待と不安が半々という感じで会場に向かっていました。
が、到着するなり焼き牡蠣の香りが!
ノロウイルスの事は3歩で忘れ、立ち止まっては食べ、を繰り返し、最後は食べ放題に参加して、一緒に参加した人と貝殻を山積みにしてきました。
鍋、焼き、蒸し、フライ…次回もまた行きたいです。
牡蠣好きの方、ぜひ参加してみてください!
すごく寒いですけど 
埼玉本部・N


お花見

天皇陛下の傘寿を記念して「春季皇居乾通り一般公開」が4月4日~8日まで行われています。
桜の季節に乾通りが一般公開されたのは初めてとのことで、連日ニュースでも大きく報じられています。
こんな機会は滅多にない!ということで、土曜日に行ってきました。
開門予定は10時ということでしたので、少し早目の9時半に東京駅につきました。
東京駅から皇居へと多くの人が向かう列は既に途切れることなく続いていて、今日も大変な人出になりそうだなぁと思いながらその列に続きました。
皇居前は開門を待つ多くの人で溢れ返っていました。
待つこと1時間。
簡単な持ち物検査とボディチェックを経ていよいよ平川門へ。
DSC_0011%5B1%5D.JPG
何だか重厚すぎて、「すごーい、おおきーい」くらいの感想しか口から洩れず。
DSC_0012%5B1%5D.JPG
肝心の桜は前日の風雨で大分散ってしまっていた感はありますが、それでも美しく整えられた芝や桜や松や、普段外側からしか見ることのない濠や石垣がある景色は非常に興味深かったです。
DSC_0033%5B1%5D.JPG
滅多に出来ない経験をすることができてとても楽しい一日を過ごすことができました。
茨城本部 香川


2013 訪日観光客数

 観光地・京都に暮らしておりますが、今年は街を歩いていても、電車に乗っていても、「最近観光客の方が多いなぁ」と感じておりました。どうやら気のせいではなかったようです。
 日本政府観光局は先月20日、日本を訪れる外国人旅行客が1月~10月の累計で約866万人となり、2カ月を残して年間の過去最多を更新したと発表しました。
放射能への懸念から訪日は控える方向かと思っておりましたが、円安やビザの発給要件の緩和がそれを上回る効果を上げたようです。
 これまでの最多は2010年の861万人、因みに世界一の観光大国・フランスは、昨年で8,300万人超とのこと。
日本は政府の目標である年間1,000万人も視野に入ってまいりました。
2013年の確定の値が発表されるのは恐らく来年かと思われますが、是非とも目標達成してほしいものです。
京都本部:玉生


平等院鳳凰堂

宇治市にある平等院に行ってきました。
平等院の鳳凰堂は、藤原頼通が貴族の別荘を譲り受け
1053年に寺院としたのが始まりだそうです。
鳳凰堂の建物外観は十円硬貨に、
屋根に飾られている鳳凰像は一万円紙幣に
デザインされており、私たちの生活の身近に
存在していたのですが、今回拝観するまで
特に意識していませんでした。
京都に住んでいながら恥ずかしい限りです。
鳳凰堂は現在、屋根吹き替え・塗装工事中で
建物に入ることができず、また外観は足場等で
覆われていて見ることができませんでした。
とても残念に思いましたが、
普段は遠くにしか見ることができない国宝の
木造菩薩像などが修理期間中は、鳳凰堂隣の
ミュージアムで目の前に見ることができ、
結果的に大変満足できる拝観となりました。
修理期間は平成26年3月までとHPに記載がありました。
十円硬貨、一万円紙幣にデザインされている実物を
間近に見たいと思われている方には、3月までと、3月以降
との二度拝観をお勧めします。
京都本部 長谷


旅行

先週、優和10周年の旅行にたのしく参加させていただき、ありがとうございました。
いまだに、あまちゃんのオープニング曲を聞くと、思わず手が動いてしまいます。(笑)
おみやげに、ホテルで買った湯河原みかんのジャムが、あまりに美味しくてまた注文してしまいました。届くのが楽しみです。
旅行といえば、3年前に、第一回瀬戸内国際芸術祭で、男木島、女木島、直島に行ってから島の魅力にはまり、3年毎に開催されるのを楽しみに今年は、夏にいりこの島、伊吹島に行ってきました。
残念ながら予定が合わず、私は秋には行けませんが、島のアートに興味のある方がいましたら、10/5-11/4開催されていますので、是非一度お出かけください。
埼玉本部  高井陽子


ページ上部へ戻る