昨日、お客様の音楽ライブに参加させて頂きました。
お客様である会社の社長様は趣味で数十年音楽をされているそうで、ほぼ毎年音楽ライブを開催されているそうです。
GS(グループサウンド)で懐かしい曲から、芸能界の友人ゲストを招いてゲストの曲を一緒に歌い、来ておられるお客様も演奏者の前で踊って盛り上がり、会場は楽しい雰囲気でいっぱいでした。何よりも、前でライブをされている社長様がイキイキと楽しんでおられる姿がとても印象的で輝いていました。
そんな社長様のご活躍に今後も期待し、私自身もイキイキと楽しめる何十年も続けられる趣味を見つけたいな・・・と思う1日でした。
京都本部:櫻井
夏真っ盛り!ですね。
今年はロンドンオリンピック開催中ということでいつもより熱気を感じています。
毎日寝不足ですが、観ずにはいられませんよね~
夏!!皆さんは夏といえば何を思い浮かべるでしょうか??
僕は夏といえば甲子園=高校野球です!!
毎年熱いドラマが繰り広げられるので大好きです。
個人的には最初は地元を応援していますが、いつの間にやら敗けているチームを応援してしまってます。不思議ですね(^^ゞ
やはりプロ野球と違って一発勝負なところに感情移入してしまうのでしょうか??
夏真っ盛りを皆さんも満喫しましょう!!
松山本部 崎本
最近定着してきているスマートフォンは、スマホと呼ばれ利用者も増え続けています。
以前からの携帯と何が違うのか?スマホとは何か?
スマホは、生活スタイルに合わせた便利な機能=アプリを追加し自分好みの携帯に出来る事とパソコンと同期出来る事が、今までの携帯と違う点です。
アプリには、スケジュールを管理しパソコンから同じスケジュールを確認出来たり、名刺やメモをスマホで写真撮影しパソコンでデータ管理が出来るアプリ等は、仕事の面でも役立ち、ご存知の方も多いと思います。
その他、最近よくCMで見かけるしゃべってコンシェルでは、アプリを立ち上げスマホに向かって『歯が痛い』や『お腹がすいた』等話しかけけると、GPS機能を用いて現在地から歯医者やグルメ情報の検索をしたり、『〇〇に電話』と話すと電話帳から検索する便利なアプリもあります。
私自身も半年程前にスマホに機種変更したのですが、最近ようやくアプリを利用し利便性を感じております。
有料のアプリもありますが、無料のアプリも沢山ありますので、これからも便利なアプリを活用し、携帯を有効に利用していきたいと思います。
京都本部:櫻井
日曜日に葛飾展に行ってきました。
北斎生誕250周年記念で行われた記念展で、ホノルル美術館の収蔵されている浮世絵が今回見ることができました。
前期後期の入れ替えがされ、観に行った日が前期の最終日だったため多くの人が来ており、すべての作品を観終わるのに2時間ぐらい時間がかかりました。
有名な富嶽三十六景はもちろん多くの作品をみることが出来ました。少し前に別の北斎展にも行ってきましたが、作品数は今回のほうが圧倒的に多く日本の美術館では、普段なかなか見られない物も沢山あったようです。
京都文化博物館で3月25日まで行われているので、ぜひ行ってみてください。
京都本部 福永
先日、初めて栄養相談に行って来ました。
9月に行った健康診断で、E判定(要再検)と結う結果(実は昨年もE判定だったのですが、勝手に自己判断でほっといてしまいました。)が出てしまい、診察に行ってきました。その結果、体重を減らす事、血糖値を下げる事と言われ、料理を作る妻も一緒にと言われ、別の日に一緒に行く羽目になってしまいました。そのため、今は、食事の陵を減らし、野菜中心の食事でがんばっています。
皆さんも健康診断を受けるのはもちろんの事、結果によっては進んで再検査をしてほしいと思います。
これから、忘年会、年末、年始と食べる量が増える季節ですが、長生きしたいのでがんばります。
これは石田三成が、関ヶ原で使用した旗印に書かれていた言葉です。
意味は「一人が万民のために、万民が一人のために尽くせばすべての
人は幸せになり、太平の世が訪れる」です。
この言葉自体は三成のオリジナルではないと思いますが、我が我がの
戦国の城持ち大名が、このような言葉を理想とすること自体、当時とし
ては奇跡とは思いませんか?
この言葉一つとっても三成の人柄がうかがえます。
実際、その暮らしぶりは極めて質素で領民にも慕われたお殿さんだった
ようです。(見たわけではありませんが・・・)
皆さんは、石田三成についてどのような印象をお持ちでしょうか?
関東、関西で違うかもしれませんが、今までは徳川の敵役のイメージが
強く、良いイメージをお持ちの方はあまり多くはないのではないでしょうか?
私は元々彦根の近くで生まれ、高校の時は部活で三成の居城があった
佐和山の頂上まで駆けあがるのが、冬場のトレーニングコースでもあった
ので、昔から親近感を持っていました。
今年の大河ドラマの「江」では家康の天下取りの野望に対して、豊臣
のために私心なく、立ち向かっていく姿が描かれており、三成ファンとし
てはうれしく思いました。
京都本部 古吉
この時期、私は高校野球から目が離せません。私の住んでいる神奈川県は、全国一の激戦区と言われています。春の甲子園の優勝校もすでに敗戦してしまいました。また、私立の強豪校がひしめき、1990年以来公立高校は出場していません。普通の公立高校が私立の強豪高を倒すのも楽しみの一つなのですが、すでに公立高校は姿を消してしまいました。
今年はどの高校が甲子園に出場し、甲子園ではどの高校が優勝するのでしょうか!?
甲子園大会が終了するまで楽しみです。
(東京本部 佐藤)
先日、会社の健康診断で検査を受けて久しぶりに体重を測ったのですがかなり危険な数値になっていました。
いままでは体重を測らずに現実から目を背けていただけなのですが。。。
これがきっかけで、我が家では嫁と二人で体重グラフを作成しました。
毎日自分の体重をプロットして折れ線グラフを作成し、互いに公開しています。
増量した際には増加原因をグラフにメモして過ちを繰り返さないよう工夫しています。
ダイエットのためにジョギングも始めたのですが目標を作った方が良いと思い、
今年の冬に味の素スタジアムで開催される6時間耐久マラソンにエントリーしました。
1~10人までのチーム戦でひたすらスタジアムを回るらしいのですが、私は友人4人1チームで参加です。
また河口湖マラソンにも参加しようと思います。
マラソンは以前につくばマラソンに参加したのですが、5:13:59というタイムでしたので次回は5時間切りを目標にしたいです。
こうして色々ときっかけを作らないと減量も運動も出来ない自分が情けないのですが、
頑張って減量して格好良いパパになりたいと思う今日この頃です。
茨城本部
楢原 英治
秋と言えば、私にとっては読書の秋のようです。
現在「ニューヨークのとけない魔法」というエッセイを読んでいます。
著者の岡田光世さんは、元新聞記者でアメリカ特派員として活躍した方です。
現在もニューヨークと日本を往復する生活を送っています。
エッセイには、ニューヨークで暮らす日々の中で感じたことがつづられています。
「気まぐれな地下鉄」という題では、ニューヨークの地下鉄事情について語られています。
ニューヨークの地下鉄は、車内アナウンスによって、行き先や路線変更が知らされることが多いそうです。しっかり放送に耳を傾けていなければ、どこへ行くかわからないため、ぼんやり乗ってはいられないのだとか。
また、乗客も気安く話しかけてくる人が多く、著者の夫は、地下鉄で頼みごとをされたといいます。
隣の席に座っていた人としばらく雑談した後、「今から眠るから、この駅に着いたら起こして。」と言われ、その通りに起こしてあげたことがあるそうです。
そんな数々のエピソードを、楽しみながら読んでいます。
京都本部 ムタ
先日、友人の3歳になる子供の秋の運動会に参加して来ました。
参加と言っても応援と小さなグランドを一週走っただけなのですが運動不足の私には、その小さなグランドを走っただけでも息が切れてしましました。友人の3歳になる子供は、その後も元気に走り回っていましたが、私はついて行けず応援に徹しました。
最近は、定期的に運動をするという事がなくなっていますので涼しくなって来た今、今年の秋はスポーツに励んでみようかな・・・と思いました。
みなさんも、『食欲の秋』『読書の秋』『スポーツの秋』それぞれの秋を楽しんでみて下さい。
京都本部:櫻井