優和スタッフブログ

日常生活

携帯電話よもやま話 – 携帯が世の中変える

車の盗難防止、子供の迷子、徘徊老人探し、等々携帯電話の機能は増すばかり。
最近の利用の仕方をちょっと紹介しましょう。
1、ダイエット日記・記載催促メール
2、地震警報メール
3、名所旧跡の案内図説明
4、お財布携帯
5、ナビタイム
6、飛行機のスキップサービス
7、行動範囲逸脱警告メール?
             東京本部 渡辺俊之   「続きを読む」 ↓ をクリックすると全体が読めます

詳細はこちら


末っ子の旅立ち

今週我が家の末っ子がキャンプに行く。
隣の学校との合同で、3年以上6年生の45名が参加する。
3年生は2名。我3男は、その2名の内の1名である。
先週土曜日のミーティングに参加した。
約6名のグループが各々、テント張り、かまどつくり、火熾し、
夕食メニュー、買出し、作成、なんと食べる、食器まで、作るとの事。
嫌がる子をなんとか、その気にさせ参加させたが、心配もどこえやら・・・
やるき満々・・・
帰宅後、長男に「当日見に行ったらあかんで~」の釘刺し!
どうやら、不安は私の方にあるらしい。
                 下田


さなぎ

我が家で飼育しているカブトムシの幼虫が、さなぎに変化しました。
数日後には、立派なカブトムシの成虫になるでしょう。
約10ヶ月前から始まった我が家のカブトムシの飼育は、マットを変えたり、湿気を保つようにしたり、前年の失敗を教訓に、こまめに手入れしてきました。
子どもたちは、その中で、カブトムシの成長と変化に驚き、父親の私は、童心にかえり、親子のふれあいを感じた瞬間でした。
                               T.K


徒然なるままに

ブログに何を書こうと考えるとやはりStop 地球温暖化が頭に浮かんできます

詳細はこちら


地球に優しく、人にも優しい装置・・?

「大阪市では、水道水を加圧して霧を発生させる『ミスト装置』を市立三つの小学校に設置した」
とのニュースを先日、目にしました。
『ミスト装置』とは、パイプの微細な穴から霧を出し、気化する際に周囲の熱を奪うというもので、
周辺の温度を2~3度下げる効果があるそうです。
このパイプは教室の窓際に設置されていましたが、霧は一瞬で気化するので濡れる心配などなく、快適のようでした。
今回はモデル事業として小学校に設置されたようですが、個人や企業に普及すれば、ヒートアイランド現象を抑制できるとされており、
地球環境にも優しい、そして暑い夏にも優しい装置として今後期待できそうです。
暑い夏がやってくる前に、今は梅雨の時期。
梅雨の湿気を一瞬で消してくれる装置はないものでしょうか。
不快指数の抑制が期待できると思うのですが。
京都本部  村上


映画

この土曜日に久しぶりに映画を観に行ってきました。
韓国のみならず、日本でも大ヒットを記録した『猟奇的な彼女』『僕の彼女を紹介します』のクァク・ジェヨン監督が、日本を舞台に日本のキャストを主演に起用して作られた作品で、2ヶ月位前に予告を見てから、ずっと楽しみにしていました。これから見る方のために内容には触れませんが、過去の2作品同様、とてもよかったです。
科学はどんどん進歩していますが、数百年後にはタイムスリップできる乗り物が開発されているのでしょうか?みなさんならいつの時代に戻ってみて、どんなことを過去の自分に伝えたいですか?
京都本部 藤原


初料理

私は、今まで家事を一切したことがなかったのですが、
最近は料理をする機会がたまにあります。
料理っていっても、あるものを
ただ適当に炒めるだけなんですけど
味が濃すぎたり、失敗もあるのですが
自分でいうのも何ですが、結構おいしかったりして、
楽しんでやっております。
食べてくれた人が「おいしい」なんて
いってくれると、うれしくなって
次はこう工夫してみよう等と思います。
周りからは、いつまで続くかなんて言われてますが
今までは、出てきたものをただ食べる
これは美味しい、美味しくないなどと
いっていたのですが・・・
そこに至るには
まず、様々な食材が色々使用されており、
また、様々な調理する人の、手が加わっていたわけです。
考えてみれば、当たり前なのですが・・・
気付きませんでした。
東京本部 中根


収穫

先日もまた、農業体験をしてきました。
今回は玉ねぎの収穫。
この前雑草を抜きに行ったときはまだ小さかった玉ねぎたちが丸く太っていました。
あたたかくなったので、テントウムシやら蝶の幼虫やら、いろいろ出てきていました。
久しぶりに大きなミミズにもご対面しました。
種や苗を植えるのもいいのですが、収穫というのはまた楽しい作業でした。
まあ、今回も筋肉痛が数日続きましたが…
でも、楽しいと思えるのはその日だけ作業するからなのでしょうね。
農業をされている方はこれが毎日。頭が上がりません。
たまにしかお手伝いできませんが、また行きたいです。
松山本部 渡辺


母の日のプレゼント

昨日は母の日ということで、実家住まいの私はなにかとお世話になっている母にプレゼントを渡し普段はなかなか言えない感謝を伝えるようにとしています。
しかし、あまり母と話をする機会がないためプレゼントを渡すといってもの「何を渡せば喜ばれるのか?」ということに頭を悩ませています。
色々と考えた結果、今年は洋菓子を買いに行き、それを渡すと事になってしまいましたが、さすがに一年の感謝の気持ちが洋菓子一つというのはあまりにもということを思い、折角身近に母がいるのだからコミュニケーションをとり30年間お世話になった感謝を日々の生活の中で返していけるようにしていこうと考える一日となりました。
京都本部 加藤


顰蹙

ヒンシュクを買う。
「顰蹙」と書くそう。クイズ番組の書きとり問題でありました。
こんな字、書けますか?見ながらでも書けるかどうか。
PCやケータイが主流の今、たぶん私は一生手書きで書くことはないでしょう。
 松山本部 清家新


アーカイブArchives
ページ上部へ戻る