昨年の年末に東京ソラマチ内にあるプラネタリウムの鑑賞しました。子供頃に一度鑑賞したきり行ってなかったので、ある意味初めての感覚で鑑賞しました。
入ってすぐにアロマの良い香りに気づきます。シートもゆったりしていて、座り心地も良好でした。
内容は「オーロラの調べ」で、迫力の映像と星空を堪能できました。
良い年末を過ごせました。
埼玉本部 秋元
先日ノーベル賞の式典が執り行われ、文学賞を受賞したボブディランは結局式典には出席しなかった。
ノーベル財団からの連絡を無視し続け、「行けたら行く」と言っていた彼は結局「先客がある」との理由で欠席したのだ。とても面白い人だ。
彼の代わりに式典に出席したのがパティスミスというのにも驚かされたが、彼女の姿に私はもっと衝撃を受けた。
あの激しい楽曲を歌っていた人が、こんな穏やかな姿の老婆になっていようとは。
言いたかったのはただそれだけ。「書けたら書く」と言えるほど、彼や彼女に関する知識は持ち合わせていないので、この記事はこの辺で。
埼玉本部 K.Y
株の王道シリーズ第4編です。前回は4月下旬のエントリーでしたが、黒田日銀総裁の大規模な金融緩和を期待というところで終わりましたが、その後黒田バズーカは空砲に終わり、そして何よりも6月24日のイギリスにおけるEU離脱の是非を問う国民投票によるいわゆる「ブレグジットショック」により私の持ち株たちは壊滅的なダメージを受けました・・・。
その後は、今日に至るまでほとんど売買は控えておりましたが、どうやらブレグジットショックの日が底値で最近は少し潮目が変わってきたように感じられます。
その一番の要因は何と言ってもアメリカ大統領選なのではないでしょうか。
ヒラリーさん有利の報道が出るごとにジリジリ株価も上昇しており、そろそろ大統領選の結果も株価に織り込まれたのではないでしょうか。
あとは、まさかのトランプ氏大逆転勝利という「トランプショック」がないことを祈るのみです・・・。
今、株価は上昇トレンドですが、大統領選までは株の売買については静観したいものです。焦って買いを入れてその後に暴落といった「ババ」をくれぐれも引かないようにしたいものです。
埼玉本部 菅 琢嗣
昨年、車を買い替えた際に「希望番号」=「希望ナンバープレート」にしようとしましたが、
覚えやすい番号は特定されやすいので、希望を出しませんでした。
数字を気にしてしまう私にとっては、「自然な配列の4桁が当たればいいけど、忌まわしい数字の語呂に当たったらどうしよう」と思っていました。
そして、案の定、納車されたナンバープレートは嫌な数字の配列でした。すごくがっかりして、「暇を見つけて陸自に行こう」と思いネットで調べ始めました。
すると、最近ではHP上で「希望番号申込サービス」というのがあるらしいのです。
希望番号を申し込んで支払いが確認できると、ナンバープレートを作成するそうです。
今後は、「分類番号」といって地名右の3桁の数字がアルファベットになったり、原付のナンバープレートように絵がついたデザインの物も登場する予定だそうです。
「分類番号」が下記のとおりだと希望番号なんだそうです。
小型2,000cc以下は〇〇530・・・連番 2,000cc以上は〇〇330・・・連番
見分け方があったんですね。
ちなみに、語呂合わせの人気はNO.1「1」、NO.2「1122」(いい夫婦)で、ディーラーのおすすめは「1143」(いい資産)、よく見かける「8008」は縁結びの番号のようです。
早速、HPから希望番号の申し込みをしようと思います。
埼玉本部 武井
弁当作りにおわれた夏休みがようやく終わり、新学期がスタートしました!
小学校最後の夏休みも、週末の度にポスター、お習字、貯金箱、自由研究に読書感想文・・・etc付き合わされる?餌をぶら下げつつ、見張ってる?!そんないつも通りの夏休みでした。さすがに来年からは解放されることを祈りたい…
自由研究は『紫キャベツを使った実験!』 ご存知の方も多いかもしれませんが、 紫キャベツに含まれる色素(アントシアン)が中華めんに含まれる「かんすい」と反応し、緑色の麺が出来るという実験です。娘が自分でキャベツを切り、ホットプレートを使って焼きそばを焼きながら、観察記録をつける。見た目ではっきり変化を確認できるし、自分でやってる感が大きかったからか、楽しみながらやっていました。来年以降ネタに困ったおうちがあったら試してみては?!
茨城本部 香取
夏の便り
毎年、8月になると山形に住む叔父から大きなスイカが送られてきます。
スイカ農家を営んでいた叔父も80歳を超え、自家用とはいえ10㎏以上のスイカの収穫は
さぞかし大変だろうと思うのですが、お礼を兼ねて電話すると、電話の向こうの叔父は
『今年はおさるさんが山から下りてきてるので、
のんびりしてると食べられちゃうから早めに収穫して送ったよー』と明るい声。
すいかが来るのは元気な証拠というわけで、
叔父からの便り代わりのスイカを今年もおいしくいただきました。
埼玉本部 古瀬
昨年、初めて我が家の軒先に来たツバメなのかは不明ですが、今年も4月の下旬にやって来ました!
昨年、巣立った後の巣をそのまま残しておいたのですが、上手にリフォームをして再利用しているようです。
とても愛らしくて毎日が楽しみですが、糞だけが悩みどころです。雛たちが5~6羽生まれてからは、糞の量も5~6倍で我が家の玄関先は物凄く汚いです。知らない人が見たら、なんてだらしない主婦なんだ!と思われていそうです(笑)
今朝の様子はかなり羽を広げていたので、旅立ちの日も近いような…来年も来てくれるのを期待しつつ、巣立ちを無事に見届けたいです。
知り合いの家には、16年間来ていたというのですが、同じツバメなのでしょうかね~?
埼玉本部 斉藤
GWに特に予定がなかったので、前から気になっていた家計簿
アプリに挑戦してみました。
以前はノートに書いていましたが、だんだん、面倒くさくなり、
やめてしまっていました。人生の折り返しの年齢に達したので、
まずは自分が何にお金を使っているのかを知りたくて家計簿を
再開することにしました。
アプリは無料ですが、オンラインで銀行やカードなどの金融
機関のデータを取り込むことができます。ばらばらに銀行に
預けていた場合、残高が一度に分かります。もちろんネット
バンキングなどに登録しておく必要はありますが、銀行の
入出金の履歴で勝手に家計簿をつけてくれるというわけです。
現金の場合は、レシートを撮影するだけで、内容が反映されます。
多少の手直しは必要な場合もありますが、スマホでできるので、
今のところは楽しく家計簿をつけています。グラフがすぐに表示
されるので、先月との比較が簡単にできます。また、家計診断
などのサービスもあり、自分は平均的な家庭に比べて何を使い
すぎているのかが分かり、何を節約すればいいのか、検討する
こともできます。
資産管理というにはまだ、ほど遠い感じですが、一歩は踏み
出せたかなと思っています。
色々なクラウド家計簿がありますので、一度、自分に合った
ものを試してみると意外な発見があるかもしれません。
京都本部 高木
隣に住む母が、犬を飼い始めて一年半が経ちました。
70歳を過ぎて初めてのペットが、
噛むは吠えるは飛び跳ねるはの元気な雄のトイプードル(名前はメル)。
最近やっと少し落ち着いてきましたが、母の生活はお犬様中心です。
さすがに大変そうなので、日に2回ノルマの散歩は、半分私が行っています。
すると、犬が人懐っこい性格でしっぽっを振って誰にでも近寄っていくので、
今まで知らなかったご近所さんや通りすがりの方とお話しする機会が増えました。
「お家どちらですか?」と聞かれる事も多く、
たまに母の家の前で、「メルちゃーん!!」と叫んでいるお子さんもいます。
母も同じく犬の散歩のお仲間が出来て、よく家の前で立ち話をしています。
犬を飼うのは大変な事も多々ありますが、
それ以上に色々良い事があるなぁと思うこの頃です。
埼玉本部 田中