京都は中京区壬生にある「壬生寺」。古くは平安時代に滋賀県大津市にある三井寺の僧が建立した歴史あるお寺で新撰組ゆかりの地として今も観光客に人気のお寺です。
この壬生寺、地蔵菩薩を本尊とする寺として、地蔵盆の際に地蔵の石仏を貸し出す、俗称「レンタル地蔵」を行っている事でも知られております。
京都市内では振興住宅地や大型マンションの建設に伴い、地域に地蔵がなく、夏の風物詩である「地蔵盆」を行えない地域があります。そこで明治時代から京都各地の区画整理等に伴って祀られなくなった石仏の多くを引き取った壬生寺がそんな地域でも地蔵盆を行えるように「レンタル地蔵」をはじめたそうです。
今年もたくさんの地域からのレンタル要請に伴い、自動車の助手席に乗車し、各地に出張に出掛けられたようです。もちろんシートベルトも着用しているとか。
届けられた地域では、普段近所の繋がりが持ちにくい方々が地蔵盆のおかげで交流が深まり、また子どもたちもお菓子がもらえたりと地域社会に貢献しているようです。
ところで、当税理士法人では宗教法人のクライアントの方も多数おられます。税金の相談だけでなく格差が出やすい宗教法人特有の資金繰りや事業承継に関するご提案に関しても実績がございます。
もし、お困りのことがございましたらぜひ、当税理士法人にご相談下さい。
専門のスタッフがあなたのお悩みを解決してみせます!
京都本部 太田