
お客様と資金繰表を作成している時、前提をどうしようか悩みました。
当期 大幅黒字 翌期 大幅赤字 翌々期 正常黒字
が見込まれる場合、翌期申告を欠損金の繰戻し還付がある場合と
そうでない場合とでは、キャッシュインに相当の誤差が発生するからです。
現状では平成26年3月31日までに終了する事業年度まで適用となっており
その後 延長されると考えますが、確証はありません。
直近では平成24年度改正で2年延長されています。
次の改正は平成26年度改正で2年延長?となるはずです。
(財務省の大綱発表は平成26年1月あたり?)
今回は前提を説明の上 延長有り で作成しました。
年末年始は財務所HPとにらめっこです。
茨城本部 安藤