年末が近づいてくると、今年譲渡された方の相談が増えてきます。相変わらず、空き家控除については
知らなかったという方が多いのも変わりません。
譲渡した時に、相手が住宅会社で「これ使えるのでは」と言ってもらえたといったケース以外で、
ほぼ、空き家控除ありきでこられる相談者はおられません。
空き家控除とは、平成28年4月1日から令和9年12月31日までの間に売った空き家で
一定条件を満たすと譲渡金額から最高3000万まで控除ができるというものです。
主な条件は
相続の開始の直前において被相続人の居住の用に供されていた家屋で
① 昭和56年5月31日以前に建築されたこと。
② 区分所有建物登記がされている建物でないこと。
③ 相続の開始の直前において被相続人以外に居住をしていた人がいなかったこと。
④ 譲渡の相手が親族でないこと
⑤ 譲渡価格が1億円以下
があります。
必要書類の中で重要なものに自治体でもらう「被相続人居住用家屋等確認書」があります。
これは、細かく要件がかかわってくるので早めに相談されるのでいいでしょう。
細かな条件の中に、建物も譲渡する場合、ある耐震基準を満たしているというものが
あります。 昭和56年以前の建物ですから、満たしているケースは稀です。
そのため、譲渡前に取り壊すことが必要でした。
昨年までは、譲渡の申告の相談に来られても、ほぼ、建物を買い手が取り壊すなど
建物込みで譲渡しており、事前に知っていれば空き家控除をつかえたであろうケースがありました。
おそらく、全国的に相当数あったと思います。その結果か令和6年1月1日以降の譲渡に
ついては、譲渡した翌年2月15日までに取り壊された場合も対象とすると改正されました。
これで、以前のような悲劇は減ると思います。逆に間が空きすぎて、取り壊しの登記が
されてない。更地になったことを証明するような写真がないなどの心配が出てきます。
空き家控除には、上記以外にも老人ホームにはいっていたケースなどいろいろ細かな
手続きがあります。
譲渡をされる場合は、申告前ではなく、譲渡前に調べるなり相談されることをお勧めします。
京都本部 吉原
最近、歯が欠けることがあり歯科医に相談したところ、
「食事で欠ける事はなく、歯をくいしばっている事で歯が欠けることがほどんどです。」と言われ、
私は無意識でくいしばっているという事に驚きました。
先生が、「マウスピースもいいけど、本人が”くいしばらないようにしよう”と意識するだけで、治ります」と。
歯がかけると、食べた物が詰まるので凄く気になります。今後は、歯がかけないように念ずるしかありません。
思いがけない道が通じたと感じました。
埼玉本部 武井
今年も残すところ1ヶ月を切りましたが、今年は12月でも例年に比べて暖かいなと感じます。昨年の今頃は寒さの影響もあり肩こりに悩まされてから、何か身体に良いことをはじめたいと思い、岩盤浴やスポーツジム、昔からやっていたバドミントンを始め1年が経とうとしていますが、肩こりも少しは軽減された気がするので、今後も継続していきたいと思います。
年々あっという間に過ぎる1年を後悔なく過ごすべく、携帯のアプリでやりたい事や目標を作成しました。来年は1つでも多く達成して後悔のない1年にしていきたいと思います。
茨城本部 齋藤
12月に入り、いよいよ今年もあと少しという気配がし始めました。
そこで気を付けたいのが大掃除のこと。
年末の休みに入ってから大掃除を始めると、年内に終わらなかったり、粗大ごみの収集予約が埋まっていたり、最後のゴミ収集に間に合わずゴミと年越しする羽目になったりします。
年末の大掃除についても、計画的に進めたいものですね。
東京本部
令和6年12月2日から健康保険証の新規発行が終了し、基本マイナンバーカードを健康保険証(マイナ保険証)として
利用する仕組みとなります。
現行の保険証の有効期限は最大1年。令和7年12月1日まで使用できます。ただし、令和7年12月1日より前に、
退職等により健康保険の資格を喪失した場合、退職日の翌日以降は使用できません。保険証の有効期限が切れた場合でも、
必要な方には資格確認書が交付され、それを医療機関の窓口へ掲示することでこれまで通り保険診療を受けることができます。
まだマイナ保険証への切り替えが済んでいない方に関しては、申請不要で資格確認書が届けられます。また、来年7月までに
新たに後期高齢者になった方には、マイナ保険証を持たれている方も含めて全員に資格確認書が届けられます。
さらにご高齢の方や障害をお持ちの方などの、マイナ保険証での受診が困難な方には、保険者が申請を行うことで
資格確認書が届きます。
自分がマイナ保険証の利用登録がされているかの確認方法は、マイナポータルのログイン後トップ画面にて確認が可能です。
健康保険証の新規発行が終了することにより企業は、社員入社後会社に送付されていた健康保険証が送付されなくなり、
手渡しをする必要がなくなります。ただし、会社で健康保険の資格取得・喪失等の手続きをすることには変わりありません。
厚生労働省HPにて詳細な内容が記載されておりますので、ぜひご確認ください。
マイナンバーカードの保険証利用について(被保険者証利用について)|厚生労働省
京都本部 石原
私には大学4年生の息子がおります。
ある日のこと、就職する会社から給与の振込先など入社時に必要な書類を送るよう手紙が届きました。
記入して同封の返信用封筒に書類を入れるまでは完璧。
よく見ると返信用封筒に切手は貼られていませんでした。
まさかとは思いましたが切手を貼らずにそのまま投函しようとしているではありませんか!!
日頃郵便を出す必要がないせいなのでしょうか我が子ながら恥ずかしくなりました。
アナログではなく便利に何でもできてしまう時代、改めて小さな事から一つずつ経験させなくてはいけないなと思いました。
埼玉本部 渡部
先日、1年に1回の健康診断を受けていました。今年は追加でMRIの検査も受けることにしました。
毎年、何かしらの検査に引っ掛かりメタボ予備軍になっています。検査結果を見たときは、来年こそはすべて正常値になるよう頑張ろうと思うのですが、のど元過ぎればで気が付くと次の年の健康診断が来てしまいます。
今年の結果はまだ来てません。すべて正常値になるよう願うばかりです。
もしダメだったら、また来年こそはと思うことにして、頑張ります。
皆さんも、年に1回は健康診断を受けて、自分の体のことを知ることが大事だと思います。(知って何もやらなければ意味ないですけど。)
東京本部 佐藤
今回は小規模企業共済についてお話させていただきます。
小規模企業共済とは、経営セーフティ共済と同じく中小機構という国の機関が運営している共済制度で、小規模企業の
経営者や役員、特に個人事業主のための積み立てによる退職金制度です。
特に個人事業主の方は、企業年金などに加入することが難しいために将来に対する備えとして国が提供しているもので、
高い節税効果のあるものになります。
税金を減らしたいと悩む個人事業主の方でも入っていない方も多いので、この機会にご検討してはいかがでしょうか。
小規模企業共済は、毎月の掛金を1,000~70,000円までの500円単位で自由に設定でき、加入後の増減額も可能です。
この掛金は、確定申告の際に全額を所得控除に使えるという大きなメリットがあり、所得税などの税金の計算の基礎となる
課税前所得金額を減らすことが可能です。
この共済金の受取は、退職・廃業時に受け取り可能で、個人事業を廃業した際には「共済金A」、個人事業を法人成りした結果、
加入資格がなくなった際は「準共済金」。やむを得ず任意解約した場合は「解約手当金」として支給されます。この違いは
単純に支給額の違いで、共済金A>準共済金>解約手当金の順に支給額が多いです。
例えば、掛金を月1万円掛けた場合は、5年で掛金60万円に対して共済金Aは621,400円、準共済金は600,000円
支払われます。つまり、最低でも5年事業を続け廃業、もしくは法人化した場合はトータルで損のない形になっており、
廃業をせずに任意解約する場合は20年掛けた場合は満額払い戻されます。
更に、この共済金、準共済金は退職所得扱いとなります。細かい話は省きますが通常に比べ税率が低い所得となります。
まとめると、これから事業を拡大する今、税金の負担を減らし、長く積み立てた場合は掛金よりも多い金額を退職所得として
受取ることができる大変便利な制度です。
事業内容の関係でなかなか経費が少なく、税金の負担が重いと感じている個人事業主の方は利用を検討してみては
いかがでしょうか。
京都本部 宮尾
“今月1日より自転車に関して改正道路交通法が施行され、罰則が整備されました”
自転車事故の割合は、全交通事故のうち23.5%もあり、自転車事故が原因で高額な損害賠償を請求されることへの備えが必要で、多くの地方自治体が条例により自転車賠償責任保険等への加入を義務づけられており、埼玉県でも条例が制定されています。通勤や通学で使用される方や会社の自転車、休日に使用する自転車、自動車保険や火災保険等の特約に附帯する加入もありますので再度加入の確認が必要と思いました。
埼玉本部 藤田
茨城本部ではここ数年、地元古河市で毎年11月に行われる「よかんべまつり」に出店しています。
昨年までは子供向けに消しゴムはんことオセロを出店していたのですが、今年は心機一転、世の流れに乗ろうということでeスポーツ体験コーナーを出店することになり、具体的には某有名ゲーム会社のキャラクター達が一堂に会し大乱闘するゲームと、某配管工がカートでレースするゲームを最大4人プレイで体験できるようにしました。
正直なところ家でも出来ることなので人が来るか心配だったのですが、以外にも盛況で、人数が中途半端な時は我々スタッフも童心に帰って参加したりと、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
色々な出店があり、芸能人(芸人?)のゲスト公演もあるので、近隣にお住いの方は来年以降是非足を運んでみて下さい。
茨城本部 大島