WEBマガジン

WEBマガジン

企業経営マガジン NO.255 平成24年4月10日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2012年4月2日号
  3月調査日銀短観
  大企業・製造業の景況感は横ばいの▲4、先行きの改善もわずか
  経済・金融フラッシュ 2012年4月5日号
  4月ECB政策理事会
  拡大する域内格差、当面は現状維持を継続せざるを得ず
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  景気動向指数
  平成24年2月分(速報)
3.経営情報レポート
  ビジネスマンの多忙を解消するための
  タイムマネジメント実践術
4.経営データベース
  ジャンル:営業拡大 サブジャンル:購買心理
  購買心理機能やメリット
  購買心理スイッチングコスト
ダウンロードする


医業経営マガジン NO.212 平成24年4月3日発刊(WORD)

1.医療情報ヘッドライン
   看護師試験 EPA外国人合格11%と低率
   滞在期間1年延長や試験時間延長など強化
   ───────────────────── 厚生労働省
   院内がん登録 男は胃がん、女は乳がんが最多
   平成24年度全国集計報告書を発表
   ──────────────── 国立がん研究センター
2.経営TOPICS
   統計調査資料
   介護保険事業状況報告(暫定)(平成23年11月分)
3.経営情報レポート
   地域包括ケアに対応
   介護との連携・協働ネットワーク
4.経営データベース
   ジャンル:人材・人事制度 サブジャンル:クリニックの人事制度
   職能給の仕組み
   人事考課に期待される効果
ダウンロードする


企業経営マガジン NO.254 平成24年4月3日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
   Weeklyエコノミスト・レター 2012年3月23日号
   アジア新興国・地域の経済見通し
   ~外部環境は改善するも、成長率の2極化は続く
   経済・金融フラッシュ 2012年3月30日号
   消費者物価(全国12年2月)
   ~コアCPI 上昇率は5ヵ月ぶりのプラス
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  労働力調査(基本集計)
  平成24年2月分(速報
3.経営情報レポート
   若手社員の離職理由から考える
   早期離職を防止するための企業の対応法
4.経営データベース
   ジャンル:資金繰り サブジャンル:資金繰りチェックポイント
   資金繰り改善のポイント
   資金調達先の種類とポイント
ダウンロードする


医業経営マガジン NO.211 平成24年3月27日発刊(WORD)

1.医療情報ヘッドライン
  通所介護の減額規定についてケースを限定列挙
  「平成24年度介護報酬改定に関する解釈通知等」公表
  ───────────────────── 厚生労働省
  米・医療保険廃止要求の懸念からTPP参加反対
  TPP交渉参加についての日本医師会見解を表明
  ───────────────────── 日本医師会
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  介護給付費実態調査月報(平成24年1月審査分)
3.経営情報レポート
  意識を変える、患者対応が変わる
  院内で育てるコミュニケーション力
4.経営データベース
  ジャンル:医業経営 サブジャンル:成年後見人
  成年後見制度の概要
  年後見登記制度とは
ダウンロードする


企業経営マガジン NO.253 平成24年3月27日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2012年3月22日号
  日銀短観(3月調査)予測
  ~大企業製造業の業況判断D.I.は2改善の▲2を予想
  経済・金融フラッシュ 2012年3月22日号
  貿易統計12年2月
  ~貿易収支は原数値では5カ月ぶりの黒字だが、
  季節調整値では赤字が継続
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  月例経済報告
  (平成24年3月)
3.経営情報レポート
  企業格付改善対策
  金融機関が行う企業格付と改善対策
4.経営データベース
  ジャンル:経営計画 サブジャンル:中期経営計画
  中期経営計画の策定手段
  中期経営計画の策定
ダウンロードする


医業経営マガジン NO.210 平成24年3月13日発刊(WORD)

1.医療情報ヘッドライン
  平成24年度診療報酬改定告示
  午前中退院90%の継続以上で入院基本料減額も
  ───────────────────── 厚生労働省
  「キャンペーン中」は医療機関HPでの使用禁止
  美容医療などのトラブルめぐり厚労省規制強化
  ─── 厚労省 医療情報の提供のあり方等に関する検討会
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  医療施設動態調査(平成23年12月末概数)
3.経営情報レポート
  一般的事例にみる
  患者クレーム対応のポイント
4.経営データベース
  ジャンル:人材・人事制度 サブジャンル:経営ビジョン達成型人事制度
  「病院理念」「経営ビジョン」とは
  経営ビジョン達成型人事制度の特性
ダウンロードする


企業経営マガジン NO.252 平成24年3月13日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2012年3月9日号
  2012・2013年度経済見通し
  ~11年10-12月期GDP2次速報後改定
  経済・金融フラッシュ 2012年3月9日号
  2月マネー統計
  ~銀行貸出増加の要因を探る
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  景気ウォッチャー調査
  平成24年2月調査結果
3.経営情報レポート
  業務品質の向上を図る!
  業務マニュアル作成のポイント
4.経営データベース
  ジャンル:人事制度 サブジャンル:社員教育
  集合教育の技法
  OJT主体の社員教育
ダウンロードする


企業経営マガジン NO.251 平成24年3月6日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2012年3月2日号
  金融市場の動き
  ~いきなりの円安をどう捉えるか?
  経済・金融フラッシュ 2012年3月1日号
  法人企業統計11年10-12月期
  
  ~企業収益の低迷が続くなか、設備投資が急増し、
  10-12月期の成長率は大幅上方修正へ
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  労働力調査(基本集計)
  平成24年1月分(速報)
3.経営情報レポート
  社内・社外の意思疎通を高める!
  管理者のコミュニケーション力強化法
4.経営データベース
  ジャンル:労務管理 サブジャンル:労働基準監督署の調査への対応法
  労働基準監督署の取り締まり強化の背景と調査の流れ
  労働基準監督署の調査への事前対策 ~残業代の支払いへの備え
ダウンロードする


医業経営マガジン NO.209 平成24年3月6日発刊(WORD)

1.医療情報ヘッドライン
  看護師が裁量をもって行う「特定行為」
  ワーキンググループで分類の選定に着手
  ─── 厚労省 チーム医療推進のための看護業務検討WG
  特定健診等実績による高齢者支援金の加減算
  検討会で平成27年度より支援金に反映と提示
  ─── 厚労省 保険者による健診・保健指導等に関する検討会
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  介護給付費実態調査月報(平成23年12月審査分)
3.経営情報レポート
  診療所の安定経営を支える 
  スタッフの満足度とモチベーション向上策
4.経営データベース
  ジャンル:人材・人事制度 サブジャンル:賃金制度
  基本給の改定
  賞与体系の変更
ダウンロードする


医業経営マガジン NO.208 平成24年2月28日発刊(WORD)

1.医療情報ヘッドライン
  医療情報連携特別法、25年通常国会へ提出
  番号利用ガイドライン策定に向け動き出す
  ─────── 厚労省 医療情報ネットワーク基盤検討会
  医療事故調査・再発防止策等の仕組みの構築
  「医療版事故調査委員会」をめぐる議論がスタート
  ── 厚労省 医療事故に係る調査の仕組み等のあり方検討部会
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  病院報告(平成23年10月分概数)
3.経営情報レポート
  「モンスターペイシェント」に屈しない
  組織で取り組む院内暴力への対応策
4.経営データベース
  ジャンル:業績管理 サブジャンル:業績管理と予算管理
  成果報告のポイント
  支出予算制度のポイント
ダウンロードする


ページ上部へ戻る