WEBマガジン

WEBマガジン

企業経営マガジン NO.295 平成25年2月12日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2013年2月8日号
  Grexit(グリグジット)からBrexit(ブリグジット)へ
  -想定される英国のEU離脱のプロセス-
  経済・金融フラッシュ 2013年2月8日号
  2月ECB政策理事会:
  全会一致で政策金利を据え置き
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  景気動向指数
  平成24年12月分(速報)
3.経営情報レポート
  平成25年度税制改正
  ―法人税・所得税・資産税・消費税―
4.経営データベース
  ジャンル:企業運営 サブジャンル:知的財産権
  知的財産権とは
  知的財産権活用にあたってのポイント
ダウンロードする


医業経営マガジン NO.252 平成25年2月5日発刊(PDF)

1.医療情報ヘッドライン
  平成25 年度税制改正 医療・介護に幅広い優遇措置
  4 段階制、年間収入7000 万円超の機関は対象除外
  ───────────────── 自由民主党・公明党
  特定健診等実施者、アルコールに関する専門知識も必要
  「健診・保健指導の在り方に関する検討会」を開催
  ──────────────────── 厚生労働省
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  最近の医療費の動向(平成24 年8 月号)
3.経営情報レポート
  コーチングを活用した
  院内コミュニケーション向上のポイント
4.経営データベース
  ジャンル:労務管理 サブジャンル:求人・採用
  試用期間中の労働者の解雇
ダウンロードする


企業経営マガジン NO.294 平成25年2月5日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2013年2月1日号
  金融市場の動き(2月号)
  ~株価上昇の中で浮かび上がる課題
  経済・金融フラッシュ 2013年2月1日号
  フィリピン2012年10-12月期GDP:前年同期比+6.8%
  ~またも、予想を上回る高成長を達成
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  労働力調査(基本集計)
  平成24年12月分(速報)
3.経営情報レポート
  すぐに始められる経営改善策
  ブランドマーケティング
4.経営データベース
  ジャンル:営業拡大 サブジャンル:ビジネスコーチング
  コーチング導入の効果
  ビジネスコーチングを活用した会議のポイント
ダウンロードする


医業経営マガジン NO.251 平成25年1月29日発刊(PDF)

1.医療情報ヘッドライン
  「難病対策委員会」を開催 難病対策の改革で3つの柱
  難病手帳に本人証明機能等を付与し、社会参加を支援
  ───────────────────── 厚生労働省
  23 年7~24 年6 月の先進医療、総額145 億9000 万円
  先進医療の実績 102 種類が1 万4479 人の患者に
  ───────────────────── 厚生労働省
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  病院報告(平成24年9月分概数)
3.経営情報レポート
  電子カルテの導入検討
  医療機関のIT戦略
4.経営データベース
  ジャンル:人材・人事制度 サブジャンル:資格基準
  資格基準の構築
  役割・能力基準書の作成
ダウンロードする


企業経営マガジン NO.293 平成25年1月29日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2013年1月25日号
  月発表の中国・アジア指標:
  中国では消費者物価・輸出に注目、
  インド・ASEAN主要国はGDP統計に注目
  経済・金融フラッシュ 2013年1月25日号
  消費者物価(全国12年12月)
  ~コアCPIのマイナス幅は春にかけていったん拡大へ
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  月例経済報告
  (平成25年1月)
3.経営情報レポート
  経営ビジョンと連動した
  人事賃金制度の設計ポイント
4.経営データベース
  ジャンル:人事制度 サブジャンル:人事制度
  能力主義人事制度
  業務調査の方法
ダウンロードする


医業経営マガジン NO.250 平成25年1月22日発刊(PDF)

1.医療情報ヘッドライン
  入院外受診率 通院が困難になる80 歳代前半から低下
  後期高齢者医療費の特性 若人の19 万7000 円の4.6 倍
  ───────────────────── 厚生労働省
  日本経済再生本部が発足、まずは緊急経済対策を策定
  安倍首相自ら本部長に 防災・復興とiPS細胞等を活用
  ────────────────────── 首相官邸
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  介護給付費実態調査月報(平成24 年9 月審査分)
3.経営情報レポート
  改正保助看法に対応
  新人看護職員の研修体制充実化
4.経営データベース
  ジャンル:業績管理 サブジャンル:業績管理と予算管理
  診療報酬請求業務の問題改善
  医療行為データ分析と業績管理
ダウンロードする


企業経営マガジン NO.292 平成25年1月22日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2013年1月18日号
  ユーロ高の実相
  経済・金融フラッシュ 2013年1月15日号
  12月マネー統計
  ~ついに都銀の貸出残高が底入れ
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  消費動向調査(全国、月次)
  平成24年12月実施調査結果
3.経営情報レポート
  顧客心理を理解すると営業が変わる
  売れる営業マンの育て方
4.経営データベース
  ジャンル:経営計画 サブジャンル:新規事業計画
  マーケット分析
  新規事業計画書の必要性
ダウンロードする


医業経営マガジン NO.249 平成25年1月15日発刊(PDF)

1.医療情報ヘッドライン
  45 の医行為「プロトコルに基づき看護師が実施する特定行為」に分類
  厚労省 看護師等の診療補助の流れ~業務フロー案~ を提示
  ──────────── 厚生労働省 チーム医療推進会議
  24 年7~9 月の医療事故726 件、
  任意参加医療機関からの報告増加を望む
  ──────────────── 日本医療機能評価機構
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  介護保険事業状況報告(平成24年9月審査分)
3.経営情報レポート
  高齢者ケアの将来とは
  慢性期医療の課題と今後の展望
4.経営データベース
  ジャンル:医業経営 サブジャンル:接遇向上
  第一印象を良くするポイント
  言葉遣いの改善
ダウンロードする


企業経営マガジン NO.291 平成25年1月15日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2013年1月11日号
  緊急経済対策の効果と問題点
  経済・金融フラッシュ 2013年1月11日号
  1月ECB政策理事会:
  全会一致で政策金利を据え置き
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  景気ウォッチャー調査
  平成24年12月調査結果
3.経営情報レポート
  政権交代による景気回復は期待できるのか?
  2013年の日本経済予測
4.経営データベース
  ジャンル:労務管理 サブジャンル:労働時間
  労働時間の開始と終了
  作業の準備や後始末の時間
ダウンロードする


医業経営マガジン NO.248 平成25年1月8日発刊(PDF)

1.医療情報ヘッドライン
  中医協 消費税負担の在り方検討
  医療機器等、高額投資状況を調査
  ───────── 厚生労働省 中央社会保険医療協議会
  中医協 費用対効果の「費用」算出を部会で検討
  入院基本料等も勘案
  ───────── 厚生労働省 中央社会保険医療協議会
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  病院報告(平成24年8月分概数)
3.経営情報レポート
  ヒヤリ・ハット事例検証
  クリニックの医薬品安全対策ポイント
4.経営データベース
  ジャンル:人材・人事制度 サブジャンル:コーチング
  コーチングの捉え方
  コーチングに臨む姿勢
ダウンロードする


ページ上部へ戻る