WEBマガジン

WEBマガジン

企業経営マガジン NO.370 平成26年8月12日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  経済・金融フラッシュ 2014年8月7日号
  【6月米貿易統計】
  2カ月連続で貿易赤字は縮小
  【インドネシア4-6月期GDP】
  前年同期比+5.1%
  ~選挙前の投資見極めと輸出低迷で減速~
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  景気動向指数
  平成26年6月分(速報)
3.経営情報レポート
 一生の顧客を獲得するための
  「顧客満足」実践法
4.経営データベース
  ジャンル:経営計画 サブジャンル:業績管理
  四半期経営計画の目的とチェックポイント
  四半期業績管理
ダウンロードする


医業経営マガジン NO.327 平成26年8月5日発刊(PDF)

1.医療情報ヘッドライン
  地域がん診療連携拠点病院
  新たな指定基準等に基づき12 病院指定
  ──────────────────────── 厚生労働省
  携帯電話の院内使用「新指針」による一部緩和
  現場に混乱が生じないよう日医が求める
  ──────────────────────── 日本医師会
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  医療施設動態調査(平成26 年5 月末概数)
3.経営情報レポート
  業務のレベルアップが収入に直結
  医事課職員育成のポイント
4.経営データベース
  ジャンル:人材・人事制度 サブジャンル:経営ビジョン達成型人事制度
  「病院理念」「経営ビジョン」とは
  経営ビジョン達成型人事制度の特性
ダウンロードする


企業経営マガジン NO.369 平成26年8月5日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2014年8月1日号
  金融市場の動き(8月号)
  ~円安再開のエンジンと落とし穴
  経済・金融フラッシュ 2014年8月1日号
  【アジア新興経済レビュー】
  韓国と台湾、内需に違い
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  労働力調査(基本集計)
  平成26年6月分(速報)
3.経営情報レポート
  規定・基準作りで労務トラブル防止!
  労基署の調査実態と事前対応策
4.経営データベース
  ジャンル:企業運営 サブジャンル:社内不正防止
  不正の兆候
  不正防止のための仕組み作り
  統計調査資料
  労働力調査(基本集計)
  平成26年6月分(速報)
ダウンロードする


医業経営マガジン NO.326 平成26年7月29日発刊(PDF)

1.医療情報ヘッドライン
  病院数は減少、一般診療所・歯科診療所が増加
  <病院報告 26 年3 月>
  ──────────────────────── 厚生労働省
  子育て世代が経済的な苦境を実感
  「世代間格差」目立つ 国民生活基礎調査
  ──────────────────────── 厚生労働省
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  介護給付費実態調査月報(平成26 年5 月審査分)
3.経営情報レポート
  職場環境整備で実現する
  職員と快適に働ける病医院づくり
4.経営データベース
  ジャンル:業績管理 サブジャンル:業績管理と予算管理
  会計データのチェックポイント
  資金管理のポイント
ダウンロードする


企業経営マガジン NO.368 平成26年7月29日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2014年7月25日号
  中国経済:2014年上期の概況と下期の見通し
  経済・金融フラッシュ 2014年7月25日号
  消費者物価(全国14年6月)
  ~コアCPI上昇率は頭打ちから鈍化へ
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  第181回 信用保証利用企業動向調査結果の概要
  (2014年4~6月期実績、2014年7~9月期見通し)
3.経営情報レポート
  顧客の問題を解決し、受注力を上げる
  提案型営業の実践法
4.経営データベース
  ジャンル:経営実務 サブジャンル:ナレッジマネジメント
  ナレッジマネジメントとは
  ナレッジマネジメントの手法
ダウンロードする


医業経営マガジン NO.325 平成26年7月22日発刊(PDF)

1.医療情報ヘッドライン
  日本糖尿病学会が「かかりつけ医」のために
  「生活習慣病4疾患の疾患別データセット」公開
  ────────────────────── 日本糖尿病学会
  「大病院の紹介なし外来患者負担」で厚労相コメント
  新たなイメージ「総合診療専門医」創設の構想も
  ──────────────────────── 厚生労働省
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  病院報告(平成26 年3 月分概数)
3.経営情報レポート
  コーチングが変わる、意欲が向上する
  医療現場におけるNLP理論の活用
4.経営データベース
  ジャンル:経営計画 サブジャンル:経営戦略
  経営戦略策定の必要性とそのポイント
  経営管理体制の意義
ダウンロードする


企業経営マガジン NO.367 平成26年7月22日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2014年7月18日号
  【米雇用情勢】金融危機後の賃金動向
  経済・金融フラッシュ 2014年7月18日号
  中国経済:2014年6月の住宅価格
  ~今年4月の直近ピークから2ヵ月連続で下落
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  月例経済報告
  (平成26年7月)
3.経営情報レポート
  要点だけをしっかり掴む!
  中小企業で活用する経営分析
4.経営データベース
  ジャンル:営業拡大 サブジャンル:ビジネスコーチング
  コーチング導入の効果
  ビジネスコーチングを活用した会議のポイント
ダウンロードする


医業経営マガジン NO.324 平成26年7月15日発刊(PDF)

1.医療情報ヘッドライン
  大病院の「紹介なし外来患者の別途負担」
  新たな定額負担の仕組み3案を提示
  ──────────────────────── 厚生労働省
  消防庁「有床診療所・病院火災対策報告書」を公表
  医療機関の防火体制見直しに向け報告書を提示
  ──────────────────────── 厚生労働省
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  介護保険事業状況報告の概要(平成26 年2 月暫定版)
3.経営情報レポート
  問題職員・労務トラブルの増加に対応
  職場の規律作りとルールブック活用法
4.経営データベース
  ジャンル:リスクマネジメント サブジャンル:医療過誤の記録と分析の実施
  SHELLモデルとは
  看護業務における医療過誤事例
ダウンロードする


企業経営マガジン NO.366 平成26年7月15日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2014年7月11日号
  消費増税後の景気動向を読み解く
  経済・金融フラッシュ 2014年7月10日号
  企業物価指数(2014年6月)
  ~原油高を背景に2ヵ月連続で上昇幅拡大
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  景気ウォッチャー調査
  平成26年6月調査結果
3.経営情報レポート
  よくある労務トラブルを事例で解説!
  ケース別労務トラブル解決法
4.経営データベース
  ジャンル:労務管理 サブジャンル:メンタルヘルス対策
  早期発見方法とその対処法
  うつ病のメカニズム
ダウンロードする


医業経営マガジン NO.323 平成26年7月8日発刊(PDF)

1.医療情報ヘッドライン
  改訂「骨太方針」「成長戦略」戦略を閣議決定
  経済再生と財政再建を目指す
  ─────────────────────────── 政府
  中医協総会、次期診療報酬改定の調査項目を承認
  入院医療の見直しに、病棟横断的に患者状況等を調査
  ──────────────────────── 厚生労働省
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  医療施設動態調査(平成26 年4 月末概数)
3.経営情報レポート
  正労働安全衛生法案の概要
  メンタルヘルス対策の義務強化
4.経営データベース
  ジャンル:医業経営 サブジャンル:アンケート調査の実施
  患者アンケート調査の目的
  患者アンケート調査実施のポイント
ダウンロードする


ページ上部へ戻る