トピックス

トピックス

経営者への活きた言葉~月100時間残業で伸びる中国EVメーカーへの対応策 ~

◆月100時間残業で伸びる中国EVメーカーへの対応策

◆増加する「静かな退職」をどう防ぐ

◆日本企業は「平時の対話」の質向上を

https://www.yu-wa.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/09/1373.pdf


法人版事業承継税制(特例措置)について

 事業承継時の贈与税、相続税の納税を猶予・免除する事業承継税制には、一般措置と特例措置の二つがあります。今回はこの特例措置について確認していこうと思います。

 特例措置の適用を受けるには、特例承認計画を都道府県に提出し確認を受ける必要があります。令和6年度税制改正により、この特例承認計画の提出期限が2年延長され、令和8年3月31日となりました。なお10年間限定の措置ですので、令和9年12月31日までに承継を行う必要があります。

 この制度のメリットとしては、特例承認計画を提出することで、自社株の贈与税、相続税の承継時の納税が全額猶予され、一定の要件を満たせば猶予された税額は免除されることです。また、最大3人の後継者への承継が可能なため、承継後に共同経営の形を取ることで後継者争いを回避出来たり、親族外後継者への利用も可能となっています。

 一方デメリットとしては、適用要件の複雑さに加え、免除決定までの期間が長く、猶予中に取消し事由(後継者が代表者でなくなった等)に該当した場合や毎年(5年経過後は3年に1回)の報告書・届出書の提出を失念した場合、猶予されていた税額+利子税の納付が発生することが挙げられます。

 その他にも適用にあたっては、将来の相続財産総額を抑えるために、自社株評価額が低いタイミング(退職金支給時など)での計画的な贈与を検討したり、遺産分割がもめそうな場合には遺留分に関する民法の特例(贈与株式を遺留分算定の財産から除外する制度)の検討も考えられます。もちろん事業承継税制以外の方法で株式を移転したほうがよいケースもございますので、適用の可能性がある場合には、計画提出期限までに一度ご相談頂ければと思います。

京都本部 白波瀬


企業経営マガジン No.885 令和6年8月27日

◆ネットジャーナル
2024・2025年度経済見通し
(24年8月)

米住宅着工・許可件数(24年7月)
~着工件数は市場予想を下回り、
 20年5月以来の水準に低下

◆経営TOPICS
四半期別GDP速報
(2024年4-6月期・1次速報値)

◆経営情報レポート
中堅・中小企業に求められる
心理的安全性の確保と取組み事例

◆経営データベース
CSRの定義と意味
CSRの効果とメリット

https://www.yu-wa.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/08/k885.pdf


医業経営マガジン No.834 令和6年8月27日

◆医療情報ヘッドライン
がん対策計画の中間評価に「コア指標」
都道府県ごとの進捗状況の測定・公表も

「高齢社会対策大綱」の方向性が固まる
医師養成課程でもプライマリ・ケアに重点

◆週刊 医療情報
充実段階評価の項目見直し、
今年中に結論

◆経営TOPICS
病院報告
(令和6年5月分概数)

◆経営情報レポート
保険医療機関等指導及び監査の実施状況に見る!
指導・監査の選定基準とその対応法

◆経営データベース
過労死の労災認定について
通勤災害に該当する通勤途中の些細な行為

https://www.yu-wa.jp/wordpress/wp-content/uploads/2024/08/i834.pdf


ページ上部へ戻る