優和スタッフブログ

優和スタッフブログ

中小企業向け所得拡大促進税制について

中小企業等が前年度より給与等を増加させた場合には、
その増加額の一部を法人税(個人事業主は所得税)から税額控除できる制度があります。

適用要件は、雇用者給与等の支給額が前年度と比べて1.5%以上増加していることです。
控除対象の雇用者給与等支給額の15%を法人税額または所得税額から控除となっています。
上乗せ適用要件を満たせば、増加分の25%が控除されます。
適用要件・上乗せ要件どちらも税額控除の上限は法人税額または所得税額の20%です。

税務申告前に手続きを行う必要はありませんが、法人税または所得税の申告の際に、
確定申告書に明細書や計算書などの書類を添付する必要があります。

このコロナ禍で雇用状況が厳しくなっていますが、最低賃金の引上げも決まりました。
雇用の継続や新規採用等人材への投資を積極的に行う企業に対しての税額控除も検討されてはいかがでしょうか。

京都本部 前島


温泉にでも行こうか

旅に出るということは、私の人生の唯一の楽しみです。

コロナが落ち着いたら、のんびりたびに出かけたいものですね。

今回は、旅の中でも特に温泉巡りが趣味で私が行った温泉の中でのお勧めを紹介したいと思います。

高友旅館(宮城県・東鳴子温泉)

コテコテの昭和感漂う湯治宿です。

黒湯とよばれるラジウム泉はこってりとした油臭が癖になりそうな濃厚なお湯で

あまり長い時間浸かっていると湯あたりしてしまうくらいガツンとくる名湯です。

宿はお世辞にもいいとは言えませんが、鄙びた温泉宿愛好家にはたまらない温泉宿です。

埼玉本部 菅 琢嗣


暑い。

最近思うことは、

暑い。

ただそれだけです。

仕事しながらずっと水を飲んでます。

茨城本部内のウォーターサーバーの水の消費量、自分が1位なんじゃないかなって思ってます。

いつも水、ごちそうさまです。

皆さんも水分をしっかり摂って、この夏を乗り越えましょう。

茨城本部 三浦


コロナワクチン

コロナワクチンがなかなか接種できない状態が続いているようですが、我が家では私が今月で2回目終了、妻が来月の上旬に2回目の接種を 受けることができます。また、20代の息子は地元では予約の開始すら始まっていなかったので、自衛隊の大規模接種の予約を取りました。 そのため、来月中には2回目の接種を終わらせられるようです。 ワクチンを接種できたらといって、油断せず感染予防に努めたいと思います。

(東京本部:佐藤)


コロナ感染拡大の影響

オリンピックが終わり、日本も過去最多のメダルを獲得し国内が感動の渦に包まれている中、
新型コロナウイルスの猛威はまだまだ収まらず、こちらも過去最多となる感染者数となりました。
緊急事態宣言や蔓延防止等重点措置対象の対象となる都道府県が増えました。

月次支援金も当初は1月~3月、4月~5月で支給となっていたものが延長され、
8月分まで支給対象となりましたが条件は厳しく、
売上50%以下にならないと対象になりません。
沖縄では酒販売業者に上乗せで給付する等、各自治体で対応が異なりますので皆様ご注意ください。

京都市では、京都中小企業等再起支援補助金の申請期間が10月29日までに延長され、
売上が50%以上減少した事業者が対象であったものが30%以上減少した事業者まで要件が引き下げられました。
経費としては補助率は最大3/4とし、法人15万円、個人10万円までが補助されます。

税理士法人優和京都本部では補助金、支援金のご相談も受け付けております。
ぜひご相談ください。

京都本部 久保


オリンピック…

オリンピックもそろそろ終盤を迎えてきました。連日の熱戦、休日と平日の夜は、我が家でもテレビ観戦に忙しいです。同時に見たい競技が重なっているので、チャンネルを変えたり、別の部屋に移動して観たりと大変です。ニュースやハイライトでもまとめてみられますがやっぱりライブでみたいです。コロナ感染を防ぐためお家で観戦をと言われてますがテレビで見るなら日本でやってもどこでやってもあまり変わらないかなとも思ってしまいますが。

コロナが少し治まってきたら、帰省しようと思いながら、去年の11月から帰省できずにはや8月!なのに埼玉は8月末まで緊急事態宣言…9月になったらどうか少しでも治まって帰省できるようになりますように。それまで体調を整えて暑さにもまけないように気を付けていきたいです。     埼玉本部 高井


試験までもう少し

8月に入り令和3年度の税理士試験まであとわずかとなりました。振り返ると今年の1月から勉強を再開しあっという間にここまで来てしまいました。今年は社会人になって初めての受験となり去年までの学生の頃とは違い思うように勉強が進められず苦しい時期もありましたが、途中で挫折することなく続けてこれたのは応援してくれている家族や職場の方々のおかげだなと改めて思いました。試験までの残りの期間体調管理に気をつけて頑張ろうと思います。

                         茨城本部  髙橋


アーカイブArchives
ページ上部へ戻る