優和スタッフブログ

優和スタッフブログ

梅雨明け

今年の夏は…
涼しくていいけれど、日照時間不足で野菜が高くて堪らないなどと言っていたら、
梅雨明けと同時に猛暑で、暑くて堪らない、もう少し涼しくてもと口にする。
身勝手なものだと思うが、この気候の変動に身体を合わせるのはなかなかに大変で、
呉々も体調管理には気を付けたいものである。

そして。
ここのところの世の中を思う時、
体だけでなく心の調子も整えておきたいなと自らを戒めてもみたくなる。

 東京本部 本多


消費税10%

参院選も終わり、まだまだ分からないと言っていた消費増税もほぼ決定になってきました。

消費増税、軽減税率で外食産業が注目されがちですが、一番混乱するのは小規模農家かもしれません。

昨年12月 当税理士法人発行のメルマガ「得する税務・会計情報」でもお伝えしたように、農協に全量おろしている農家などの場合、委託手数料は30%前後掛かりますが、これを差し引いた収入金額で計算してもいいよという制度があります。

言うまでもなく、売り上げ1000万以上から消費税課税事業者になり、納税義務が発生しますから、この制度により、実際の売上は1000万以上でも委託手数料を引くことで課税対象になっていなかった農家も多いと思います。

これが、10月から廃止され、総額での処理が義務付けれらます。

かわりに、簡易課税での仕入控除率はいままでの70%から80%に上がります。 仕入れが10%になるための対策になります。

さて、小規模農家にとっての影響はこれだけではありません。4年後から適格請求書等保存方式(インボイス制度)が始まります。

この制度は消費税課税事業者だけが適格領収書発行事業者の番号を取得することができ、この番号の入った領収書を発行することによって購入者は消費税の仕入れ税額控除ができる制度です。

つまり、消費税課税事業者にとっては、消費税を納めていない農家から購入すると、本来引けるはずのものが引けなくなります。購入価格で8%の差があるとなると、販売先が一般消費者ではなく、事業者がメインの場合、たとえ売上げが1000万に満たなくても課税事業者を選択する場合も考えられます。

ただ、農協に委託販売する場合は、インボイスの発行が免除される特例があります。つまり、直接買えば、消費税は引けないが、農協を通した委託販売の場合は消費税を引くことができます。農家からお米を集めているコメ卸業者にとってはびっくりな話ですが。

ただし、農家は無条件委託方式(つまり、売値も、出荷時期も出荷先の条件もつけない)で平均価格(一定期間に出荷した同種・同品質の平均価格)で処理することが条件です。

総額の売上げが1000万前後の小規模農家にとっては、課税事業者になるのか、その場合、簡易課税を選択するのか。また、委託販売を選択するのか、自ら事業者への販売や消費税の関係ない一般消費者だけの販路を選択するのか切実な問題となります。

京都本部 吉原


日々

病院の受付

大きな病院、診察は紹介状がないと診察予約が取れない。

診察の予約を取るのも大変だ。

診察室前

診察の番号が表示されていても、なかなか診察室に入らない人が見受けられる。そのうち名前で呼ばれるか、看護師さんが呼びに来て診察室に入る。年寄りが多いが、時には若者もいる。予約時間は何のためにあるのかがわからなくなる・・・

米つくりにおける中干し

米の作り方。芽出し、種まき、田植え、稲の管理(中干し)、収穫(脱穀)

稲の管理の中の中干しの目的と効果

水を切ることにより生育を抑え、茎数過多を防ぎます。

土の中に酸素を供給し、還元状態で生成される有害成分を除去して、根を活性化させます。

機械作業に適した土の固さを確保します。この時期に一度しっかり干すことで、収穫直前の落水でも容易に田が固くなり機械作業がスムーズに行えます。

人生の中干し反抗期かな

埼玉本部 高橋


新しい家族

先日、地元の保護団体が保護していた子猫を1匹引き取りました。

我が家には6年前に迷いネコとしてやってきて、家族になった先住猫がいます。
常々その子の兄弟が欲しいと思っていたのですが、いろいろな事情により飼うことができずにおりました。

そのいろいろな障害(?)をおおよそ乗切り、じゃあそろそろ本気で兄弟探しをしようか、と思った矢先、先述の猫がやってきました。

あまりのタイミングに縁てあるものだなーと。

生後1か月ちょっとで我が家の一員となりましたが、日々の成長は本当に早くて、約1か月で体重は倍、身長(?)も倍くらいになっています。
先住猫と毎日激しく追いかけっこをしたりお昼寝してたり、我々も生活の中に新たなリズムが生まれた感じで楽しんでいます。

茨城本部 香川


もうすぐ梅雨明け?

7月に入ってから雨や曇が続いてますね。しばらく太陽が拝めていない気がします。

ですがそんな天気も事務所の移転と同時にあけそうな気配もあり、どちらも少し楽しみにしています。今後共どうぞよろしくお願いいたします。

池袋本部 稲葉


願い

時代が平成から令和へと替わった5月、我が家に新しい家族が増えました。

私と妻は昭和、お姉ちゃんは平成、そして生まれてきた男の子は令和…と、

これで3つの元号生まれが揃いました。

ややこしい、面倒くさいなどと言いながらも、

元号が3つ揃ったコンプリート感を我が家ではワイワイ楽しんでいます。

昭和、平成、そして令和へと、時代の移り変わりとともに、

絶え間なく変化する世の中ですが

どんな時代になろうとも、人間臭さだけは失わないで欲しい、

そんな気持ちでわが子を抱く毎日です。

東京本部 酒井


消費税増税直前対策セミナー

7月2日(火)に「消費税増税直前対策セミナー」と題し、ウィングス京都にてセミナーと個別相談会を開催しました。

第1部「消費増税と軽減税率について学ぶ」、第2部「日本もインボイス制度が導入される!?」、第3部「軽減税率補助金」の三部構成で2時間のセミナーでしたが、40名を超えるお客様に参加いただきました。

今後も少しでもお客様のお役に立てるようなセミナーを開催していく予定です。

京都本部 高木


ワールドカップ

「4年に一度じゃない。 一生に一度だ。」

ラグビーワールドカップ2019の開催まで、残り80日を切りました。

私の住む熊谷市(熊谷ラグビー場)で、下記の試合が開催されます。
 9/24(火)  19:15〜  ロシア     vs  サモア
 9/29(日)  14:15〜  ジョージア  vs  ウルグアイ
   10/9(水)  13:45〜  アルゼンチン vs  アメリカ

これに先立ち
9/6(金)  19:15〜 「リポビタンDチャレンジカップ2019」
   ラグビー日本代表 vs 南アフリカ代表
も同じく 熊谷ラグビー場にて、RWC前の最後のテストマッチとして行われます。

短期間とは言え、世界中から多くの来場者を迎えるこのビックイベントに、現在、我が地元では急ピッチでその準備が進められています。

熊谷駅正面口駅前広場も大きくリニューアルし、ユニバーサルデザイン(バリアフリー)に配慮した案内板やスロープも設置されました。歩道部の遮熱平板やシェルター及び冷却ミストの整備も完了しました。

駅前には躍動するラグビー選手たちを描いたモニュメントが設置され、ラグビー場へ向かう皆さんの気分を盛り上げます。(夜はライトアップされます。)

ラグビーロードには、ラグビーボールをモチーフにしたデザインの照明灯も設置され、標識も多く取り付けられました。 駅から徒歩で会場に向かう多くの人達を見込んでのことです。

市内の小・中学生は授業の一環として試合を無料観戦できることになりました。(羨ましい限りです。) その際、小学生達が試合当日、出場国の国歌斉唱をする予定で、日々その練習に励んでいます。

道路も2本開通し、市内の車移動もより便利になりました。 特別仕様のオリジナルナンバープレート(原付対象)も無料で交付される等、名実ともに真のラグビータウン熊谷となるため、まちは動き出しています。

開催時、重要な交通経路の一部となる17号国道熊谷バイパスの付加車線工事も着々と進められ、夜もライトを煌々と照らしながら続く工事には、頭が下がる思いです。 開催に間に合うかしらと通る度に ハラハラドキドキしながら見守っています。

これまでラグビーには全く関心なかった私ですが、いよいよ開催日が近づくにつれ、日に日に高揚感が増している自分に驚いています。

地元全体で、世界のラグビーファンにウエルカムの気持ちを伝えたいと考えている今日この頃です。

                        埼玉本部  眞中


6月28日付の法人税法基本通達改正について

生命保険契約の取扱いについて、法人税法基本通達が改正されました。

今までは、解約返戻金のある定期保険等について、支払った保険料を全額損金処理 や半分損金処理等されていた取扱いが最高解約返戻率に応じて大幅に損金化できなくなります。

この取り扱いは令和1年7月8日以後の新契約について適用されます。

なお、それ以前に契約したものについては、以前と同一の損金処理で問題ありません。

新契約の検討の際にはご注意ください。

茨城本部 安藤

 


アーカイブArchives
ページ上部へ戻る