
当然、我が家の掃除機が壊れてしまいました。結構長く使っていたので少々排気に臭いもあり早く買い換えたかったので壊れてよかったのですが。
買い換えるに当たり、紙パック式にするか、サイクロン式にするかでどうしようかと悩み、事務所でもみんなの意見を聞いてみたりして、面倒くさがりの私にはやはり紙パック式かなと思いつつ電気屋の売り場に行ってみました。
いろいろ店員さんの話を聞いてみるものの、あまり値段のはるものは・・・予算的に無理で、最後に選択肢に残ったのは、最軽量の紙パック式のと、お手入れもそんなには大変でないと店員さんの言うサイクロン式の2種類でしたが、結局、紙パックは純正のものをお使いくださいと言われ(結構高くつく!)・・・はじめてサイクロン式の掃除機を使ってみることにしました。
たまったゴミが見えるのはどうかなと思っていましたが、除湿機と同じようにこんなにたまった!と楽しみにすることにしてせっせと掃除しています。掃除機の先につけるキーボードも掃除できるノズルをつけて細かいところもガンガンかけています。(今まで手抜きがちだったので)
やはりその後はポイと捨てただけでは気になって掃除してしまうので手間はかかるなあと思いますが、新しくなった掃除機はやはり使いやすく楽しく掃除しています。
埼玉本部 高井陽子
法人の営む事業の業種が何なのかを定義することは、税務上とても重要です。
税目によって判定した業種が異なってきたりします。
製造問屋(自らは製造を行わないで,自己の所有に属する原材料を下請工場などに支給して
製品をつくらせ,これを自己の名称で卸売するもの)を例に見てみます。
・総務省の日本標準産業分類(統計結果を表示するための分類) 卸売業
・法人税(措通57の9-5)貸倒引当金の法定繰入率 製造業(1000分の8)
・地方税(地方税法72条の48第3項)事業税の分割基準 非製造業(事業所数及び従業者数)
・消費税(消基通13-2-5)簡易課税 製造業(第3種)
・相続税(財産評価基本通達180)類似業種比準価額 卸売業(日本標準産業分類を適用)
これらの判定結果は税額に影響を与えます。
御社がどんな業種に該当するのか今一度点検してみませんか?
茨城本部 安藤
最近、黒猫の観察が日課となっています。
今年の夏くらいから昼夜問わずベランダに黒猫が出現し、なぜか室外機の上にいつもいます。
最初の頃は起こしてはかわいそうと、冷房の使用を少し我慢していましたが、
使用してもお構いなしに寝ていることが判明。
猫にはそんな居心地がいい場所なのでしょうか?
よく不思議な寝方をしています。
それは「ごめん寝」や「すまん寝」と言われているそうです。
気になる方は検索してみてください。
そんな気ままな猫ですが、よく見ると耳が欠けてたり、しっぽに傷があったりと、
人間社会に紛れて生活し、猫社会で生き抜く大変さが滲み出ています。
その存在に癒しの他にも、何かパワーを貰っている気がします。
これからも引き続き、静かに見守っていきたいと思います。
東京本部 遠藤
平成27年5月、東京地裁は不妊治療のサプリメントの購入費用は、医師の指導に
基づき購入したものであっても、医療費控除の対象である医療費には該当しないとの
判断を下しました。
原告は、生計を一にする配偶者の不妊治療のため医師の指導に基づき購入した
サプリメントの費用を医療費控除の対象となる医療費に含め確定申告したところ、
所轄税務署長からサプリメントの費用は医療費控除の対象には含まれないとの
処分を受け、その取消しを求めていました。
医療費控除の対象となる医療費は、医師または歯科医師による診療や治療の対価、
治療や療養に必要な医薬品の購入費用など一定のものと定義されています。
裁判所は、厚生労働大臣の承認を得ずに流通している「サプリメント」について、
特定の医師が服用を指導した、またはその成分が医薬品と同等であるということを理由に
治療又は療養に必要な「医薬品」に類するものとして医療費控除の対象とすることは、
医薬品を規制する薬事法の目的・内容にそぐわないと判断しました。
また、サプリメントが不妊治療の一環として購入されたものであったとしても、
その購入費用は「医師または歯科医師による診療や治療」の対価に当たらないとしました。
不妊治療以外の治療でもサプリメントを服用することもありますが、本件と同様に
医療費控除の対象にならないと考えられます。
京都本部 細井
八月中旬知り合いからバジルの葉を沢山頂きました。
これと言ってバジルの葉を使っての料理も思いうかばず考えた末スパゲティによく使われている
シエノベーゼソースを作ってみました。
先ずはバジルの葉を洗い水切りをします。その間にニンニクⅠカケをミキサーにかけさらにエキス トラバージンオイル200ccとバジルの葉100g 塩小さじ1パイを加えて再度ミキサーにかけます。液 状になった所でパルメザンチーズ80gを加えミキサーにかけます。 これで出来上がりです。
熱湯消毒した瓶に詰めて冷蔵庫に保存、突然の来客にスパゲティを茹でベーコンやパプリカを添
えスパゲティの上にシエノベーゼソースをのせて簡単に出来上がります。フランスパンにつけても 美味しくいただけます。香りがありますので好みの方向けですがパジルの葉がありましたら一度 試しに作ってみては如何でしょうか。先週末には 栗の渋皮煮とイチジクの赤ワイン煮を作り自分 なりに楽しんでいます。
お友達に試食して頂き自己満足しています。決して上出来とは言えませんが、何かを作る事に喜 びを感じています。 何かお勧めの料理などありましたら教えていただけたら嬉しいです。
埼玉本部 中田
年に一度の健康診断を受けてきました。
結果はまだなのですが、自分でもわかっている○○の増加((+_+))
一年ほど前から、娘が体操教室でいない間に少しは私も!と思い立ち、
週一で30分程度走ってはいるものの、走った後のシャワー+ビールはまた格別で(^_^;)
マズイと思いつつ、おいしいシュワシュワの誘惑に勝てずにいる私。
しかぁし、また衣替えの季節到来!買い替えをしなくて済むよう、何とか頑張る…つもりです。
週一のランニングはというと…
やっと『5キロ30分!』と言いたいところですが、残念ながらあと少しがナカナカ縮まらない。
年内には!が当面の目標です。
茨城本部 香取
1.ネットジャーナル
Weeklyエコノミスト・レター 2015年8月28日号
中国経済見通し
~株価の急落と人民元の下落に揺れる中国、その実体経済は?
経済・金融フラッシュ 2015年8月27日号
【フィリピンGDP】4-6月期は前年同期比+5.6%
~輸出鈍化も政府支出拡大で上昇~
2.経営TOPICS
統計調査資料
月例経済報告
(平成27年8月)
3.経営情報レポート
明日から着手し、確実に利益を出す
コスト管理のポイント
4.経営データベース
ジャンル:営業拡大 サブジャンル:顧客対応
商品情報を持っているお客様への対処法
営業マンの言葉の遣い方
1.ネットジャーナル
Weeklyエコノミスト・レター 2015年8月21日号
ギリシャ支援始動後のユーロ圏経済のリスク
~総選挙に向かうギリシャ、中国経済の減速~
経済・金融フラッシュ 2015年8月19日号
貿易統計15年7月
~輸出は伸び悩みが続く
2.経営TOPICS
統計調査資料
2015(平成27)年4~6月期
四半期別GDP速報 (1次速報値)
3.経営情報レポート
自ら考え行動する社員を作る!
クレド経営の進め方
4.経営データベース
ジャンル:人事制度 サブジャンル:社員教育
コミュニケーション
部下の叱り方
1.ネットジャーナル
経済・金融フラッシュ 2015年8月13日号
【マレーシア4-6月期GDP】前年同期比+4.9%
-駆け込み消費の反動で減速
経済・金融フラッシュ 2015年8月12日号
企業物価指数(2015年7月)
~輸入物価は原油安で3ヵ月ぶりにマイナス
2.経営TOPICS
統計調査資料
景気ウォッチャー調査
平成27年7月調査結果
3.経営情報レポート
営業リーダーのための
マーケティング活動の実践ポイント
4.経営データベース
ジャンル:IT・情報技術 サブジャンル:SEO・SEM
SEOのメリット
SEO対策ツール
1.ネットジャーナル
Weeklyエコノミスト・レター 2015年8月7日号
割れる追加緩和観測、緩和を巡る論点整理と見通し
~金融市場の動き(8月号)
経済・金融フラッシュ 2015年8月5日号
【インドネシア4-6月期GDP】前年同期比+4.7%
~物価高止まりと予算執行の遅れで低調な景気~
2.経営TOPICS
統計調査資料
景気動向指数
平成27年6月分(速報)
3.経営情報レポート
ジャンル:労務
職場の規律を正し、トラブルを未然に防止する!
人事労務リスクマネジメント
4.経営データベース
ジャンル:経営計画 サブジャンル:新規事業計画
マーケット分析
新規事業計画書の必要性