
海外旅行をする方は、成田空港によく来られることと思います。同じ成田市内にある成田山新勝寺は真言宗のお寺で、通称「お不動さま」と呼ばれています。
成田駅から参道までは店も少なくひなびた感じでしたが、今ではすっかり観光地化されてきれいなお店がいろいろと並んでいます。門前の参道には、店頭でウナギをさばいて食べさせる昔ながらの店が何軒もあって食欲をそそります。
門を通ると、すぐに急な階段が現れ、本堂まで続いています。これを登りきるのはなかなか大変でしたが、今はエレベーターができており、それに乗れば本堂のお賽銭箱の近くまで行くことができます。
本堂では、1日何回か護摩が焚かれますが、祈願をしなかった人でも座敷にあがってお坊さんたちが護摩を焚く様子を間近で見れるようになっています。
成田山のお土産といえば、鉄砲漬・米屋の羊羹・長命泉(日本酒)といったところでしょうか。米屋の栗蒸し羊羹は気取らない庶民の味で、甘すぎず羊羹にしてはさっぱりとした感じでよく食べたものでした。
祖母の時代には電車もなく、船で川を下ってお参りに行ったと聞いています。今は電車に乗れば東京から1時間半ほどでいける手近な観光地となっています。
2月は、境内にある成田山公園で梅がきれいに咲いている時期です。これから確定申告に向けて忙しくなりますが、春になって暖かくなれば美しい和装の女性のお琴の演奏会なども開かれますので一度訪れてみてはいかがでしょうか
(東京本部 牧野)
1.医療情報ヘッドライン
到達目標と評価のあり方研究 中間報告
「到達目標の項目数」でアンケート、「多い」が60%超
──────────────────────── 厚生労働省
遺伝子・染色体に起因する疾病を審議
新たに43 疾患を指定難病に了承
──────────────── 厚生科学審議会疾病対策部会
2.経営TOPICS
統計調査資料
最近の医療費の動向
平成26 年8~9 月号
3.経営情報レポート
業務のレベルアップが収入に直結
医事課職員育成のポイント
4.経営データベース
ジャンル:労務管理 サブジャンル:労災保険
労災にあたるかどうかの認定判断のポイント
入社前研修中の怪我は、労災になるのか
1.医療情報ヘッドライン
指定難病の検討対象610 疾病を公表
41 疾病が指定難病へ
──────────────────────── 厚生労働省
“残業代ゼロ”制、臨床医は対象外の方針か
新たな労働時間制度発表
──────────────────────── 厚生労働省
2.経営TOPICS
統計調査資料
介護給付費実態調査月報
(平成26 年11 月審査分)
3.経営情報レポート
主治医機能を見据えたサービス提供がカギ!
在宅復帰促進策への経営対応
4.経営データベース
ジャンル:人材・人事制度 サブジャンル:経営ビジョン達成型人事制度
「病院理念」「経営ビジョン」とは
経営ビジョン達成型人事制度の特性
1.ネットジャーナル
Weeklyエコノミスト・レター 2015年2月20日号
米国予算審議がキックオフ
-紆余曲折が予想される予算審議
経済・金融フラッシュ 2015年2月19日号
貿易統計15年1月
~貿易赤字はいったん解消へ
2.経営TOPICS
統計調査資料
月例経済報告
(平成27年2月)
3.経営情報レポート
よくある労務トラブルを事例で解説!
ケース別労務トラブル解決法
4.経営データベース
ジャンル:経営分析 サブジャンル:経営分析の目的
良い企業の「組織風土」
「マクロ環境」の要因
1.ネットジャーナル
Weeklyエコノミスト・レター 2015年2月13日号
ユーロ圏にとっての原油安、ユーロ安の効果
~欧州委員会15年冬季予測の見方~
経済・金融フラッシュ 2015年2月13日号
【マレーシア10-12月期GDP】前年同期比+5.8%
-景気は堅調も、原油安を受けて減速へ
2.経営TOPICS
統計調査資料
景気ウォッチャー調査
平成27年1月調査結果
3.経営情報レポート
営業成績アップに直結!
顧客との距離が縮まる「雑談力」
4.経営データベース
ジャンル:その他経営関連 サブジャンル:成年後見人
新しい成年後見制度
成年後見登記制度
平成26年4月から国民年金保険料が2年前納(前払)できるよう
になりました。この前納分に対する社会保険料控除ですが、
?全額を納めた年に控除する方法
?各年分の保険料に相当する額を各年に控除する方法
のどちらかを選択して控除します。
?を選択した場合、H26年4~12月分、H27年1~12月分、
H28年1~3月分、と3年に分けて控除を受けます。
具体的には、日本年金機構のホームページ等からダウンロード
した「社会保険料(国民年金保険料)控除額内訳明細書」を作成し
社会保険料控除証明書と一緒に、確定申告される方は税務署に
年末調整される方は勤務先に提出します。
?を選択した方が手続きは簡単ですが、前納期間中に本人が就
職して厚生年金保険に加入したり、子供の国民年金保険料を親
が前納し、前納期間中に子供が就職して厚生年金保険に加入し
た場合、保険料の二重払い期間が発生する場合があります。
この場合、国民年金保険料の還付と、所得税の修正申告(社会保
険料控除の減額)手続きが発生しますので注意が必要です。
京都本部 長谷
毎年、真冬の生み出す自然芸術を見に行くのが楽しみです。
今年は、高尾山の幻の氷の花を見に行ってきました。
冬になると、その名も「シモバシラ」という植物の枯れた茎の根元に、薄い花びらのような氷の花です。
今までに鑑賞してオススメなのは、茨城県北部大子町の、冬には「氷瀑」と呼ばれる滝が凍結する「袋田の滝」、奥秩父の岩清水が凍り作り上げる「三十槌の氷柱(みそつちのつらら)」等です。
まさに、冬の寒さが厳しい中で生み出される氷の繊細で雄大な芸術、感無量です。
埼玉本部 高橋
2月に入り寒い日が増えてきました。
朝もなかなかお布団から出られず、格闘の朝を過ごしております。
こんな時期においしい食べ物といえば・・・
苺♪です‼
やはり栃木育ちの私としては、苺は外せません。
栃木の苺といえばやはり、❝とちおとめ❞が代表かと思いますが、
今回イチゴ狩りに行ってきたのは、❝とちひめ❞という品種です。
スーパーとかで出回っている品種ではなく、そこでしか食べられない
珍しいものです。
粒も口に入らないほど大きくて、甘くてとてもおいしかったです。
苺のビタミンで風邪に負けないように頑張ります♪\(^o^)/
茨城本部 田口
1.医療情報ヘッドライン
日医「日本の医療に関する意識調査」
受けた医療、医療全般とも高い満足度
──────────────────────── 日本医師会
2013 年度診療報酬 不正請求による返還額
過去5 年で最高の146 億円
──────────────────────── 厚生労働省
2.経営TOPICS
統計調査資料
介護保険事業状況報告(暫定)
(平成26年10月分)
3.経営情報レポート
平成27年度税制改正
―法人税・所得税・資産税・消費税―
4.経営データベース
ジャンル:業績管理 サブジャンル:業績管理と予算管理
成果報告のポイント
医療行為データ分析と業績管理
1.医療情報ヘッドライン
指定難病助成拡大、第2 次実施へ
新たな難病対策が1 月からスタート
──────────────────────── 厚生労働省
がん治療、仕事との両立が
可能になる環境づくりへの期待が大
───────────────────── 内閣府政府広報室
2.経営TOPICS
統計調査資料
医療施設動態調査(平成26年10月末概数)
3.経営情報レポート
改正労働安全衛生法案の概要
メンタルヘルス対策の義務強化
4.経営データベース
ジャンル:経営計画 サブジャンル:経営戦略
経営戦略の構成と適合性
経営ビジョンの明確化