WEBマガジン

2012年 2月

企業経営マガジン NO.248 平成24年2月14日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2012年2月13日号
  10-12月期の実質GDPは前期比▲0.6%(年率▲2.3%)
  ~外需が大きく落ち込む中、内需には一定の底堅さ
  経済・金融フラッシュ 2012年2月10日号
  ギリシャ政府債務再編には利益分配の範囲での対応は可能
  2月ECB政策理事会:政策金利変更は検討せず
2.経営TOPICS
  統計調査資料
   2011(平成23)年10~12月期四半期別GDP速報
3.経営情報レポート
  強い組織を作り上げる!
  管理者の「役割遂行力」強化法
4.経営データベース
  ジャンル:会社法 サブジャンル:会社運営
  会社運営の仕組み
  定款の記載事項
ダウンロードする


59分60秒

今年は4年に一度の閏年です。
そして地球の自転の遅れにあわせて原子時計を調整する「うるう秒」の追加される年でもあります。
いままでに24回「うるう秒」は実施されてきました。
情報化社会へのリスク(コンピュータープログラム操作のトラブル発生)の懸念から「うるう秒廃止派」と
その他の分野への影響(天体観測、GPS等影響を及ぼす範囲が大きい)の懸念から「うるう秒存続賛成派」との
議論が紛糾し、合意できず審議差し戻しで、2015年に開かれる国連総会で決議を目指すとか。
そこで今年は本来存在しない「23時59分60秒」を追加する年です。
日本時間では2012年7月1日に「8時59分60秒」が追加されます。
このとき電波時計はどう対応するのでしょうか。
NTTの時報はどう対応するのでしょうか(一説には時報を2回鳴らすとか)。
  東京本部 本多


VoL.767 幸福度と生産性について 大竹 文雄(大阪大学教授)

「VoL.767 幸福度と生産性について 大竹 文雄(大阪大学教授)」ダウンロード


医業経営マガジン NO.205 平成24年2月7日発刊(WORD)

1.医療情報ヘッドライン
  7対1の看護必要度要件は15%に引き上げ
  中医協総会 24年度改定の「短冊」提示
  ───────────────────── 厚生労働省
  改定は「早期退院の促進」に重点を置く
  中医協総会 改定に向け「短冊」すべて示す
  ───────────────────── 厚生労働省
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  介護保険事業状況報告(暫定)(平成23年10月分)
3.経営情報レポート
  経営基盤の強化を図る 
  自由診療の導入ポイント
4.経営データベース
  ジャンル:医業経営 サブジャンル:ナレッジマネジメント
  情報を経営品質の向上に役立てる仕組み
  ナレッジマネジメントと文書管理の違い
ダウンロードする


企業経営マガジン NO.247 平成24年2月7日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2012年2月3日号
  金融市場の動き
  ~ドル安材料追加で円独歩高の恐れも
  経済・金融フラッシュ 2012年2月1日号
  米11月住宅価格
  ~20都市指数は前月比で7ヵ月連続の下落
2.経営TOPICS
  統計調査資料
   労働力調査(基本集計)(平成23年12月分 速報)
3.経営情報レポート
  社員の意識改革を図る!
  中小企業のコンプライアンス対策
4.経営データベース
  ジャンル:企業経営 サブジャンル:経費削減
  経費削減の基本的考え方
  経費削減に対する意識の持ち方
ダウンロードする


豆撒きしてまいりました。

 3日、京都市東山区の八坂神社さんで、厄除・開運祈願の豆撒きをさせて頂きました。
直垂(ひたたれ)装束と烏帽子(えぼし)を着用させて頂き、御本殿でのお祓いや、
舞殿では、舞妓さんの舞を見せて頂いた後、一緒に豆撒きをさせて頂きました。
たくさんの方が、御参拝になっており、皆さんが、今年1年も又健康でいられる様に
との思いが伝わってまいりました。
 私自身も、大事なお祭りに参加させて頂けた事を、大変嬉しく思い、更に気を引き締めて精進して参ります。


VoL.766 一隅を照らす、これ国宝なり 伊與田 覺(論語普及会学監)

「VoL.766 一隅を照らす、これ国宝なり 伊與田 覺(論語普及会学監)」ダウンロード


医業経営マガジン NO.204 平成24年1月31日発刊(WORD)

1.医療情報ヘッドライン
  医籍登録から3~6年目の医師は都市部に集中 
  臨床研修制度の評価に関するWG まとめ
  ───────────────────── 厚生労働省
  健康づくりプランの「第二次健康日本21」骨子案
  「医療機関で受動喫煙の機会をなくす」明記
  ───────────────────── 厚生労働省
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  介護給付費実態調査月報(平成23年11月審査分)
3.経営情報レポート
  職員の意欲を向上させる
  クリニックの人事評価・賃金システム
4.経営データベース
  ジャンル:人材・人事制度 サブジャンル:賃金制度
  総額人件費管理の必要性
  総額人件費の配分
ダウンロードする


企業経営マガジン NO.246 平成24年1月31日発刊(PDF)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2012年1月27日号
  日中のWin-Win 関係に向けて
  ~日本に環境メジャーを育てるチャンスにしよう~
  経済・金融フラッシュ 2012年1月27日号
  消費者物価(全国11年12月)
  ~コアCPI上昇率は春以降マイナス幅拡大へ
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  景気動向指数(平成23年11月速報)
3.経営情報レポート
  プロセスマネジメントを活用した
  業務効率化の進め方
4.経営データベース
  ジャンル:営業拡大 サブジャンル:顧客調査
  顧客ニーズの重要性
  顧客調査の重要性
ダウンロードする


アーカイブArchives
ページ上部へ戻る