WEBマガジン

2011年 9月

医業経営マガジン NO.187 平成23年9月27日発刊(WORD)

1.医療情報ヘッドライン
  政府、概算要求7000億円の“再生”特別枠を決定
  社会保障費1兆2000億円捻出に歳出10%削減
  ──────────────────────── 政府
  平成24年度改定で高額療養費を見直し
  外来定額負担額100円程度増で財源確保を想定
  ───────────────── 厚生労働省 保険局
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  介護給付費実態調査月報(平成23年7月審査分)
3.経営情報レポート
  ストレスマネジメントから始める 
  医療スタッフのメンタルヘルス対策
4.経営データベース
  ジャンル:業績管理 サブジャンル:業績管理体制の構築
  事務長機能と業績管理体制
  業績管理のポイント
ダウンロードする


企業経営マガジン NO.229 平成23年9月27日発刊(WORD)

1.ネットジャーナル
  Weeklyエコノミスト・レター 2011年9月12日号
  2011・2012年度経済見通し
  ~11年4-6月期GDP2次速報後改定
  経済・金融フラッシュ 2011年9月22日号
  米9月FOMC~4千億ドルのツイストオペを決定
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  月例経済報告(平成23年9月)
3.経営情報レポート
  競合時代の法人営業のあり方!
  組織営業推進のポイント
4.経営データベース
  ジャンル:企業運営 サブジャンル:経費削減
  経費削減の基本的考え方
  経費削減に対する意識の持ち方
ダウンロードする


節電の夏

暑ーい夏もやっと終わり、節電疲れもホット一息といったところではないでしょうか?
我が家も今年は頑張って節電に励んでいました。
実行したこと
?‥典紊蓮?LEDに取り換えた。
?▲灰鵐札鵐箸魯織奪彈阿吠僂┐董△海泙瓩望辰靴拭?
?N篷爾錬横古戮隼廚辰燭?これは暑すぎたので、27度の時もあり。
?し从兒唆半覆寮疆?.go.jpに登録した(15%達成の場合には何か当たるらしい)
と、頑張ったところ平均35%の節電を達成しました。
これはすごいと思っていたところ、節電をした家庭では30%以上はふつ~うに達成したとのことでした。
大規模停電も起こらず。改めて、日本人はやればできる
なのに…
原発はなくすの、いや再稼働だ、公務員の人件費は削るの、国会議員は減らすの、減らさないの
いつまでやっているのでしょうかね
市川


VoL.748 上司は部下に対し言うべきことは嫌われも言うこと 高柳 正盛(日経トップリーダー編集長)

「VoL.748 上司は部下に対し言うべきことは嫌われも言うこと 高柳 正盛(日経トップリーダー編集長)」ダウンロード


大一大万大吉

これは石田三成が、関ヶ原で使用した旗印に書かれていた言葉です。
意味は「一人が万民のために、万民が一人のために尽くせばすべての
人は幸せになり、太平の世が訪れる」です。
 この言葉自体は三成のオリジナルではないと思いますが、我が我がの
戦国の城持ち大名が、このような言葉を理想とすること自体、当時とし
ては奇跡とは思いませんか?
 この言葉一つとっても三成の人柄がうかがえます。 
 実際、その暮らしぶりは極めて質素で領民にも慕われたお殿さんだった
ようです。(見たわけではありませんが・・・)
 皆さんは、石田三成についてどのような印象をお持ちでしょうか?
 関東、関西で違うかもしれませんが、今までは徳川の敵役のイメージが
強く、良いイメージをお持ちの方はあまり多くはないのではないでしょうか?
 私は元々彦根の近くで生まれ、高校の時は部活で三成の居城があった
佐和山の頂上まで駆けあがるのが、冬場のトレーニングコースでもあった
ので、昔から親近感を持っていました。
 今年の大河ドラマの「江」では家康の天下取りの野望に対して、豊臣
のために私心なく、立ち向かっていく姿が描かれており、三成ファンとし
てはうれしく思いました。
      京都本部 古吉


医業経営マガジン NO.186 平成23年9月20日発刊(WORD)

1.医療情報ヘッドライン
  被災3県で医療・介護の復興に基金等積み増し
  厚労省第三次補正予算(案)の要求項目明らかに
  ───────────────────── 厚生労働省
  中医協「DPC高額新薬ルール見直し新薬に適用」
  慢性期入院医療についても報告
  ───────────────── 厚生労働省 保険局
2.経営TOPICS
  統計調査資料
  介護保険事業状況報告(暫定) 平成23年4月号
3.経営情報レポート
  問題職員・労務トラブルの増加に対応 
  職場の規律作りとルールブック活用法
4.経営データベース
  ジャンル:人材・人事制度 サブジャンル:経営ビジョン達成型人事制度
  「病院理念」「経営ビジョン」とは
  経営ビジョン達成型人事制度の特性
ダウンロードする


企業経営マガジン NO.228 平成23年9月20日発刊(WORD)

1.ネットジャーナル
 
 Weeklyエコノミスト・レター2011年9月16日号
 日銀短観(9月調査)予測
 ~大企業製造業の業況判断D.Iは10改善の1
 経済・金融フラッシュ2011年9月14日号
 中国の8月工業生産
 工業生産は2ヵ月連続の伸び鈍化
2.経営TOPICS
 
 統計調査資料
 法人企業景気予測調査(平成23年7-9月期調査)
3.経営情報レポート
 資金に困らない企業体質をつくる
 資金繰り改善のポイント
4.経営データベース
 ジャンル:営業拡大 サブジャンル:ブランドマーケティング
 ブランドマーケティングの実行ステップ
 ブランドマーケティングの行動内容
 
ダウンロードする


長女の一人暮らし

長女がこの春から大学生になりました。
通学に片道2時間半かかるため、勉強やバイトの時間がとれない
ので一人暮らしをしたいと言い出しました。
自宅で、炊事・洗濯をしているところを見たことがないので
一人暮らしも経験かなと思い、渋々承諾しました。
おかげで、今月の休日は引越しと、新生活の買い物でほとんど
つぶれてしまいました。
学費が年間百うん十万円、毎月の仕送りが十万円?
買い物に行くと、冷蔵庫・洗濯機・炊飯器・電子レンジ・TV・
電気ポット・カーテン・ベット・家具・自転車・生活雑貨等々。
使用しても4年間、もったいないと思い、思わず
「これ全部 嫁入り道具やからな」と言ってしまいました。
下の子は、今のところ地元で進学すると言ってくれていますので
気が変わらない様願ってます。
確定申告時期にお会いする、年配の個人事業主のお客様方から
「いい時代に子供を大きく出来てよかった。今なら到底無理だ」
「住宅ローン・教育ローンが終わったらリタイヤしたい」
と言う様なお話を毎年お聞きします。
これまでは心情的、計数的に理解させていただいていましたが
次回からは実体験者として共感しながら、お話をお伺いさせて
いただいていると思います。
京都N


VoL.747 日本のモノ作りの仕組みが変わる永守重信(日本電産社長)

「VoL.747 日本のモノ作りの仕組みが変わる永守重信(日本電産社長)」ダウンロード


医業経営マガジン NO.185 平成23年9月15日発刊(WORD)

1. 医療情報ヘッドライン
   医療機関群の設定等について中間報告公表
   期間群の尺度は「医療密度」「診療密度」
   ——–厚生労働省 保険局———
   救急業務のあり方に関して検討会を開催
   市民による応急手当・救命活動の環境整備へ
   ——–総務省 消防庁———
2. 経営TOPICS
   統計調査資料
   医療施設動態調査 平成23年6月分
3. 経営情報レポート
   地域包括ケアに対応
   介護との連携・協働ネットワーク
  
4. 経営データベース
   ジャンル:医療制度 サブジャンル:医療法人制度
   社会医療法人の収益事業
   特定医医療法人の国税局調査
ダウンロードする


アーカイブArchives
ページ上部へ戻る