優和スタッフブログ

関東信越税理士会 第44回 定期総会(軽井沢プリンスホテルウエスト)

茨城県古河支部の第44回定期総会が先週金曜日に開催されました。古河支部は税理士会員70名、出席者は約半数の30名ほど、来賓や税務署署長を含め40名弱で軽井沢プリンスホテルを会場に盛大に開催することが出来ました。私は総務部長として、総会全体を取り仕切る役割でしたが、田舎の税理士会ということもあり、きちんと会場までたどり着いてくれるだろうか、急に体調を崩したりされないだろうか、ホテル予約の人数は正確に伝わっているだろうか、など開催までは不安でいっぱいでした。はじまってみると、大きなハプニングもなく、無事に終えることができました(来賓の名前を間違えてしまった点は反省)。
なにごとも、初めてのことは不安が尽きないものですが、いざ取り組んでみて思うことは「一生懸命準備をする。準備したら当日も頑張って動く。あとは時が経てば終わっている。」です。翌日はゴルフコンペまで設えて、こちらも無事に終わりました。唯一、終了後の結果発表時のドレスコードで、ジーンズ、サンダル、Tシャツという方がいました。初心者の方が複数いることは分かっていましたので、私自身のアナウンス不足を反省しました。
長文になってしまい恐縮ですが、最後にひとつだけ。
当日の準備を同乗して付き合ってくれた方が、げんきあっぷ茨城というアプリをインストールして、ウォーキングに取り組んでいると言う話があり、私もインストールすることにしました。企業コードを入力すると、企業内ランキングが見れる仕組みです。
もし、私も始めたいという方がいましたらお声掛け頂けると嬉しいです。
茨城本部 楢原 英治


アーカイブArchives
ページ上部へ戻る