会計、税務、経営相談、相続、設立、事業承継、事業再生、医療法人、等々・・・・のことは、お任せください。
 
     
 

ブログで税理士の裏話・地域の出来事をレポート

 
     
 

« 2つの問題の回答です。 | メイン | 家電パニック »

梅雨

私の生活している近畿地方は、現在、梅雨の真っ只中です。
湿気が高く、蒸し暑い日々が続いておりますが、
今年もあまり雨が降りません。(気象庁の予測は当たりませんね)
梅雨の語源を調べてみますと、黴(カビ)が生えやすい時期から黴雨(ばいう)と呼ばれ
て、同じ音の「梅雨」となった説や、毎日のように雨が降るという「毎」から「梅」になった説、
そして、梅の実が熟す時期から、という説など、様々のようです。
 最近では、おしゃれな傘や合羽、カラフルな長靴など、この時期ならではのグッズもたくさんあります。
気分だけは、カラっと日本晴れで過ごしていきたいものですね。

                            京都本部 木村

コメント

東京も雨が続いています。
雨が続くと、電車も込み、持参した荷物がぬれて、気分も暗くなりがちです。できればお洒落な傘などを購入して、気分が滅入らないようにがんばろうと思います。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

 
 
 
税理士法人優和 会計、税務、経営相談、相続、設立、事業承継、事業再生、医療法人、等々・・・・のことは、お任せください。
東京本部(港区)代表社員税理士・公認会計士渡辺俊之、京都本部(京都市)代表社員税理士・公認会計士菱田多賀志、茨城本部楢原事務所代表社員税理士・公認会計士楢原功、埼玉本部飯野事務所代表社員税理士・公認会計士飯野雪男、山梨本部藤原事務所代表社員税理士・公認会計士藤原千穂、松山本部大西事務所代表社員税理士・公認会計士大西聰一
〒108-0014 東京都港区芝4丁目4-5 TEL/03-3455-6666 FAX/03-3455-7777 MAIL:info@yu-wa.jp