会計、税務、経営相談、相続、設立、事業承継、事業再生、医療法人、等々・・・・のことは、お任せください。
 
     
 

ブログで税理士の裏話・地域の出来事をレポート

 
     
 

« 京の七福神めぐり | メイン | 海津大崎(琵琶湖)を訪れて »

みどりの羽根募金

年一回、息子のカブスカウト活動の一環として近所でみどりの羽根募金の活動を行う日があります。
今年が3回目でした。そういえば、去年のみどりの羽根募金の日は、活動を嫌がり、泣きながら拒否する息子を脅し半分で、駅前の集合場所まで連れて行ったことを思い出します。今年はどうなることかと冷や冷やしていましたが、お兄さんスカウトの支持に従い、がんばっている様子を見て、1年間で成長したなぁとしみじみ感じています。
去年は、私も息子と一緒に駅前で募金活動に参加しました。たった1時間のことですが、募金を通じて人々の優しさに触れ合うことができる貴重な時間を頂いた気がします。学生さん、子連れの方、年配の方、年齢に関係なく協力して頂いた皆さんの優しさに感謝したい気持ちで一杯になりました。
子供たちには、さらに、地球(みどり)を大切にする気持ちを持って成長していってほしいですね。大人の 私たちも、ごみの分別をきちっとするとか、トイレットペーパーを再生材料のものにするとか、家庭でできる地道なことを習慣化することで、お手本となりたいものです。
埼玉本部 楢村

コメント

私も幼少期に
カブスカウト、ボーイスカウトに
入っていましたが、
様々な活動がいい思い出になってます。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

 
 
 
税理士法人優和 会計、税務、経営相談、相続、設立、事業承継、事業再生、医療法人、等々・・・・のことは、お任せください。
東京本部(港区)代表社員税理士・公認会計士渡辺俊之、京都本部(京都市)代表社員税理士・公認会計士菱田多賀志、茨城本部楢原事務所代表社員税理士・公認会計士楢原功、埼玉本部飯野事務所代表社員税理士・公認会計士飯野雪男、山梨本部藤原事務所代表社員税理士・公認会計士藤原千穂、松山本部大西事務所代表社員税理士・公認会計士大西聰一
〒108-0014 東京都港区芝4丁目4-5 TEL/03-3455-6666 FAX/03-3455-7777 MAIL:info@yu-wa.jp