会計、税務、経営相談、相続、設立、事業承継、事業再生、医療法人、等々・・・・のことは、お任せください。
 
     
 

ブログで税理士の裏話・地域の出来事をレポート

 
     
 

« にゃんこ THE MOVIE | メイン | 品格から »

今年は北北西☆彡

一月は去ぬ、二月は逃げる、三月は去るとよく言われますが、
その通り早くも一月が終わろうとしています。

二月三日は節分ですが、京都では(他の地域でも?)
恵方巻きといってその年の吉方を向いて無言で一本を
切らずに丸ごと食べると一年中無病息災でいられるという
太巻き寿司を食べる習慣があります。
私は京都出身ではないので、京都に来てからこのような習慣が
ある事を初めて知りました。その時期に近づくとスーパーなどで
巻き寿司が沢山売られているので私もその習慣を取り入れようと
毎年買ってはみるのですが、やはり一本丸ごとを黙々と
食べきるというのはちょっと辛いものがあり、切って普通の
巻き寿司と変わらない食べ方をしてきました。

最近はコンビニで太巻きの代りに丸かぶりロールケーキなるものが
売られており、それなら一本食べられるかもしれないので
今年はそれで挑戦してみようかな・・・などと考えています。
ケーキで巻き寿司の代わりになるのだろうかとも思いつつ・・・。

京都本部 今尾

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

 
 
 
税理士法人優和 会計、税務、経営相談、相続、設立、事業承継、事業再生、医療法人、等々・・・・のことは、お任せください。
東京本部(港区)代表社員税理士・公認会計士渡辺俊之、京都本部(京都市)代表社員税理士・公認会計士菱田多賀志、茨城本部楢原事務所代表社員税理士・公認会計士楢原功、埼玉本部飯野事務所代表社員税理士・公認会計士飯野雪男、山梨本部藤原事務所代表社員税理士・公認会計士藤原千穂、松山本部大西事務所代表社員税理士・公認会計士大西聰一
〒108-0014 東京都港区芝4丁目4-5 TEL/03-3455-6666 FAX/03-3455-7777 MAIL:info@yu-wa.jp