会計、税務、経営相談、相続、設立、事業承継、事業再生、医療法人、等々・・・・のことは、お任せください。
 
     
 

ブログで税理士の裏話・地域の出来事をレポート

 
     
 

« 寒さ | メイン | 因縁果 »

小正月

新しい年が明けもう半月が過ぎようとしています。

小正月の15日には、小豆粥を食す風習があり、小豆の赤は邪気を払い
万病を防ぐと言われています。
小豆粥は、七草粥とともに無病息災を願うものですが、年末年始のご馳走で
疲れ気味の胃腸にはちょうど良いのかもしれません。

また、新年会等でお酒を飲まれる機会の多い方は、お酒を飲んだ後や翌朝に
果物や果実ジュースを摂取すると良いそうです。
果物に含まれる成分がアルコールを分解し、二日酔いを防ぐ効果があるとの事。
ぜひお試し下さい。

京都本部 土井薫

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

 
 
 
税理士法人優和 会計、税務、経営相談、相続、設立、事業承継、事業再生、医療法人、等々・・・・のことは、お任せください。
東京本部(港区)代表社員税理士・公認会計士渡辺俊之、京都本部(京都市)代表社員税理士・公認会計士菱田多賀志、茨城本部楢原事務所代表社員税理士・公認会計士楢原功、埼玉本部飯野事務所代表社員税理士・公認会計士飯野雪男、山梨本部藤原事務所代表社員税理士・公認会計士藤原千穂、松山本部大西事務所代表社員税理士・公認会計士大西聰一
〒108-0014 東京都港区芝4丁目4-5 TEL/03-3455-6666 FAX/03-3455-7777 MAIL:info@yu-wa.jp