会計、税務、経営相談、相続、設立、事業承継、事業再生、医療法人、等々・・・・のことは、お任せください。
 
     
 

ブログで税理士の裏話・地域の出来事をレポート

 
     
 

« 夏の到来 | メイン | やっと梅雨明けに »

 偶然の出会い(一期一会って素晴らしい!)

日本公認会計士協会の福岡の研究大会での出来事です。
                   東京本部 渡辺俊之

今年の研究大会は福岡。7月19日、20日と行ってきました。
研究大会で発表される内容もさることながら、懇親パーティが楽しみです。

研究大会のあとのオプショナルツアーや、公認会計士の世界大会等の旅行で
ご一緒した懐かしいご夫妻に再会できるからです。
今年もいろいろな出会いがありました。

出会い その1

沖縄大会後のツアーで機内が隣の席で意気投合した、岩○先生ご夫妻。石垣島
「島育ち」での抱腹絶倒の笑いで、全員が気絶しかけた出来事は、鹿○島の岩○先生の
奥様が提供。 
いまだに、当時のメンバーが会うたびに語り草で、当時の笑いを思い出しています。

出会い その2
研究大会後の夕方の出し物に三遊亭歌之介師匠の落語がありました。
私は打ち合わせの電話に忙殺され聞けなかったのでお顔もわからない状態でした。
 夜の懇親パーティにも同席。 岩○夫妻とも親しげに懇談中に、私が偶然にも
その輪に加わることに!
 その後なんと師匠の誘いで、博多で師匠の馴染みの店へ連れて行かれ
親しく懇談。 話題の豊富さに脱帽。  そして私達一行(5人)全員ご馳走になってしまいました。
http://sanyutei-utanosuke.hp.infoseek.co.jp/T1.htm 師匠の落語は全国各地で聞けます。 上記URLでご確認を!

出会い その3
 師匠が我々を連れて行ってくれたのが、博多料理店「「春駒」でした。
ここの女将に是非会わせたい。 といって連れて行かれました。この女将がまた素晴らしい。
元テレビ局女子アナ、今はエッセイストで年間200回以上も講演をこなすという福田純子さん
最近出版した『女将。okami』『笑顔の教科書』2冊同時出版(H18 2/18)も
紀伊国屋書店(福岡天神店)ベストセラー1位2位 (H18 2/20~2/26)
福岡・丸善(福ビル店)ベストセラー2位 9位(H18 2/19~2/25) ということで、大変な人
だったんです。
http://fjo.egao-kyowakoku.co.jp/とにかく、ユーモアがあって、頭の回転がよく、気配り、機転のきく女将でした。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

 
 
 
税理士法人優和 会計、税務、経営相談、相続、設立、事業承継、事業再生、医療法人、等々・・・・のことは、お任せください。
東京本部(港区)代表社員税理士・公認会計士渡辺俊之、京都本部(京都市)代表社員税理士・公認会計士菱田多賀志、茨城本部楢原事務所代表社員税理士・公認会計士楢原功、埼玉本部飯野事務所代表社員税理士・公認会計士飯野雪男、山梨本部藤原事務所代表社員税理士・公認会計士藤原千穂、松山本部大西事務所代表社員税理士・公認会計士大西聰一
〒108-0014 東京都港区芝4丁目4-5 TEL/03-3455-6666 FAX/03-3455-7777 MAIL:info@yu-wa.jp