会計、税務、経営相談、相続、設立、事業承継、事業再生、医療法人、等々・・・・のことは、お任せください。
 
     
 

ブログで税理士の裏話・地域の出来事をレポート

 
     
 

« 「4年に一度」 | メイン | 療養病床再編 »

東風(こち)吹かば~

2月18日、北野天満宮の梅苑の一般公開(有料)が始まりました。
例年より10日ばかり遅いそうです。

さて、この北野天満宮、毎月25日には縁日(天神さん)があり賑わ
いますが、この25日という日は菅原道真公の誕生日(6月25日)
及び命日(2月25日)に因んでおり、命日の2月25日には梅花祭
が催されます。

北野天満宮は学問の神様として有名ですが、門前に京の五花街の
ひとつ上七軒を擁する華やかな一面ももっています。
前述の梅花祭にはこの上七軒のきれいどころ総出による野点茶会
(有料)があります。
寒い時期ですが、どなたかの学問成就を祈願しつつ「華」を愛でに
足を運ぶのも一興ではないでしょうか?

なお、上七軒では上七軒歌舞練場の庭でビアホールが開かれ、(
7,8月毎日6時~10時、お盆3日間は休業、「一見さんお断り」は
無し)おそろいの浴衣姿の舞妓さん芸妓さんが5人づつ出ておられ
るそうです。
お茶屋とは違った風情が楽しめそうで、すこし先になりますがぜひ
雰囲気を味わいに行ってみたいものです。

梅苑情報
http://www.kitanotenmangu.or.jp/ume/index.html

上七軒出典
http://www.nakazato.net/kamishichiken.html

京都本部 二神幸彦

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

 
 
 
税理士法人優和 会計、税務、経営相談、相続、設立、事業承継、事業再生、医療法人、等々・・・・のことは、お任せください。
東京本部(港区)代表社員税理士・公認会計士渡辺俊之、京都本部(京都市)代表社員税理士・公認会計士菱田多賀志、茨城本部楢原事務所代表社員税理士・公認会計士楢原功、埼玉本部飯野事務所代表社員税理士・公認会計士飯野雪男、山梨本部藤原事務所代表社員税理士・公認会計士藤原千穂、松山本部大西事務所代表社員税理士・公認会計士大西聰一
〒108-0014 東京都港区芝4丁目4-5 TEL/03-3455-6666 FAX/03-3455-7777 MAIL:info@yu-wa.jp